※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoshiyu
妊娠・出産

昨日のエコーで元気だったけど、今日排尿時に陰部から出血混じり。ナプキンや便器には赤みなし。腹痛もない。妊娠初期に同じ症状の方いますか?

昨日、元気な姿をエコーで見たのですが、今日排尿時、陰部を拭くと出血混じりです。
ナプキンはきれいですし、便器の中も赤みは一切ありません。
腹痛はないので、様子を見ていますが妊娠初期に同じような症状の方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

私は茶オリが付いてました。
痛みもなかったですが
切迫流産で即入院になりましたよ。

  • yoshiyu

    yoshiyu

    私は明日病院に行くことになったので、自宅で安静にしています。
    茶おりでも切迫の診断あるんですね。明日とても不安ですが、元気な赤ちゃん信じて、いってきます!
    ありがとうございました!

    • 5月9日
☻③娘MAMA☻

私は上1人目の時は4ヶ月まで、2人目の時は3ヶ月まで初期の出血がありました。便器内は赤くないけどペーパーとナプキンにつく感じが続きました😵介護職だったので心配で病院で確認したら着床出血かな?と言われお腹の赤ちゃんは元気でした😊あまり心配なら病院へ行ってみる方がいいかもしれないですね🤔

  • yoshiyu

    yoshiyu


    病院に電話したら自宅安静を言い渡されました。明日病院に行きます!
    私も福祉の仕事で体を動かします。動き回っている分つわりは少し軽減されますが、心配なこと多いですよね。
    ありがとうございました!

    • 5月9日
  • ☻③娘MAMA☻

    ☻③娘MAMA☻

    きっと大丈夫だと信じてます😊
    体動かすと、体重管理しなくても大丈夫だしツワリがあっても、忙しいから気づかないけど、やっぱりお腹の赤ちゃんの事考えると心配ごと多いですよね😭
    くれぐれも無理はされないようにしてくださいね😊
    グッドアンサーありがとうございます😍

    • 5月9日
みさき

私も同じような経験がありました!私はかなり気が動転していたのですが、先生からは、初期はよくあること、以前出血して残っていたのが排出されたんでしょう。と言われました。
出血の色は何色ですか?茶オリのようなら大丈夫だと思いますが、念のため、時間外の受付に電話にして対応された方がいいと思いますよ〜。

  • りえ(^_^)

    りえ(^_^)

    妊娠中のおりもの敏感になりますよね…(>_<)
    私は妊娠5週です。先週胎嚢がやっと見えたばかりです。39歳と高齢で、私は茶色いおりものではなく、1ミリくらいの粒みたいなのがトイレの時に付きました。
    まさか、あかちゃん?と思い、今すごく不安です😢
    あさって病院に行く予定です。
    稽留流産の時って無症状だと聞いたので、あかちゃん大丈夫かなあ⁉️と心配です。

    • 5月8日
  • みさき

    みさき

    明後日来るように言われたんですか?2日も待つのは心がしんどいですね。
    私も35歳で高齢出産になりますが、最初は不安もありましたが、今は元気な赤ちゃんが生まれる自信しかありません(笑)
    赤ちゃんの生きようとする力を信じてあげて下さいね^ ^

    • 5月8日
  • りえ(^_^)

    りえ(^_^)

    ありがとうございます‼️
    明日は仕事で…(>_<)早めに診察に行った方がいいですよね。
    早退して行こうかな…
    今は、みさきさんの言うとおり赤ちゃんの生きようとする力を信じたいと思います。
    勇気を下さって感謝です💕💕

    • 5月8日
  • yoshiyu

    yoshiyu


    自宅安静で明日病院受診します!
    初期はよくあることとよく聞きますが、それでも不安になりますね。電話してよかったです!
    ありがとうございました🤗

    • 5月9日
ゆり

私は内診の刺激で診察後はいつも少し出血(茶おり)します。
でも出血の原因は色々なので、病院に電話して、安心するのが一番ですね!😱

  • yoshiyu

    yoshiyu


    自宅安静で明日病院を受診することになりました!
    刺激のせいだといいです😫

    • 5月9日