
子供を産んだ後、自分が冷たくなった気がしています。同じような経験をした方いますか?
子供が産まれると性格が優しくなると良く聞きます!
私は、子供を産んでから娘だけには毎日毎日笑顔で周りに引かれるくらい可愛いがり大事に大事にしてます💖
ですが、周りの人には冷たくなった気がします…
産前は誰にでもハイハイ。って言ってニコニコと笑顔振りまいてましたが、今では子供の前だけしか優しい自分を見せる事が無くなりました!
優しくなるどころか強くなった気がします😑
言いたい事もハッキリ言えなかったのに今ではどんどんハッキリ言ってしまいます😢
同じよーな方居ますか?
- A A A大好き💕(7歳)
コメント

退会ユーザー
優しくなるというか丸くなるというか柔軟性が身につくと思います。
もともとハッキリ言う方ですがちょっとした事では動じなくなりました笑

退会ユーザー
同じです💦
妊娠前、妊娠中は割となよなよした性格で(笑)
産後の今は自分の芯を持ってるというか...物事に対して自分の意見をハッキリ言えるくらいにはキツくなったように感じます💭
-
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
共感して頂きありがとうございます嬉しいです😆
守るものが出来ると強くなりますよねっ💖- 5月8日
-
退会ユーザー
よく周りには「男の子ママは気が強くなる」と言われてますが、女の子ママも守るべき存在が出来ると強くたくましくなりますよね💓💓
- 5月8日
-
A A A大好き💕
なりますなります❤️
母性本能が強く出すぎると余計に強くなりますねぇ(*^◯^*)
子供って可愛いですよね💕💕- 5月8日

たぬき
同じです😅
もともとニコニコって苦手で、子供も苦手だったんですが、産後から余計にw
-
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
産後って体調よりも精神面の方が大きく変化しますよねぇ(´・_・`)- 5月8日
-
たぬき
しますー💦
確実に強くなってますし、確実に冷酷にもなりつつあると思います💦
でも、女は、あれだけ大変な思いをして赤ちゃんを産むわけですから、強くなるに決まってますよねw- 5月9日
-
A A A大好き💕
なりますなります(*^◯^*)
後、ガルガル期にもハマってた時期があったので、余計に攻撃的になりましたよ😞
ちょっと色々ありまして、義母、義父旦那が大っ嫌いで旦那に関しては必要最低限の事しか話さないよーにしてます😂
じゃないと、イライラしてしまうの
で…( ̄▽ ̄)- 5月9日
-
たぬき
あー!
ありました、ありました!!
とにかく男が汚く感じたりw
産後実家にいたときは、基本実父に常にイラついてましたw- 5月9日
-
A A A大好き💕
共感して頂きありがとうございます嬉しいです(*^◯^*)
1度イラつくと本当にヤバいですよね
ぇ(´・_・`)
今は、旦那に対しが最大級に攻撃的な感じです😑
いつかは元に戻りますか?🤔- 5月9日
-
たぬき
戻りますよ!!
びっくりするぐらい元通りの感覚になります✨
完全に戻ったのは卒乳してからでしたけど、二人目を産んだときは、全くそういうのがなかったです!- 5月9日
-
A A A大好き💕
戻るなら安心しました🙌
もーずっとこのまま何じゃないかと思ってたので💦
1人目があったから、2人目もとは限らないんですね💕
分かりましたありがとうございまし
た👏- 5月9日
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
やっぱり、子供が産まれると強くなりますよね(*´-`)