
コメント

姉妹ママ
うちの病院は別料金だったので、こちらから聞くまでは特に言われませんでした。
産婦人科の掲示板?に貼られてたので
「3Dエコーってみんなしますか?」って聞いたら
「自費になりますからねぇ。」とのことでした💡

退会ユーザー
私の産院では助産師外来の時だけ
4dができて、有料でした。
助産師に仲良い人がいたので
やる?と声かけてくれましたが
こちらから言わないと出来なかったです。
その時は可愛いと思えたけど後から見たらなんだこれ?って感じで
やらなくても良かったかなって思いました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
タイミング悪いとお顔が見えないですしね😂
ありがとうございます✨- 5月8日

ぴぴ
切迫早産で入院してた時に4Dしてもらいました😊
なんか入院してる人しかやってもらえないと聞いたので(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
ありがとうございます✨- 5月8日

ふー
別料金ですが普通のエコーのままできるととこ別で予約が必要な所とまずない所もありますよ
-
はじめてのママリ🔰
できないとこもありますね(^^)
- 5月8日

たらたん
私の所は毎回やってくれますよ(^o^)/
お金なんてかからないです!
-
はじめてのママリ🔰
そんな病院もあるんですね!
羨ましいです😭💓
ありがとうございます✨- 5月8日

🐬
私の病院は勝手に毎回4Dがセットでついててこちらから何も言わなくても撮って写真くれます💡
料金も最初から含まれてるので無料です!
病院によって様々みたいですね💦
私の行ってるところでは他の病院の妊婦さんから4Dだけ撮りたいという問い合わせもあるようですが、それは断っていると看護師ざが言ってました😭
-
はじめてのママリ🔰
えー!羨ましいです😂💓
ありがとうございます✨- 5月8日

ママリ
うちは無料です!
でも赤ちゃんの顔の向きで見える時にしかやれないので
後半は胎盤に顔くっつけてやってもらえなかったです(;ω;)
逆子の時は顔がよくみえました(*⁰▿⁰*)✨
-
はじめてのママリ🔰
無料いいですね!
逆子だとよく見えるんですかね⁉️私も逆子のときありました😌
ありがとうございます✨- 5月8日

おたま
産院で無料で、いつもしてほしいこと伝えますが、断られます😭(顔がみえないからともう4回ほど断られました😭)そうなると次はなんだかストレスになるので有料でしっかりしてくれるところの方がいいなぁと思いました😭💦結局別の産院で28wの時に撮ってもらいました♡母や祖母が喜んでくれたので撮ってよかったです😊💓

ちゃーや
うちの産院は無料なのでやってもらってました!
4Dは計4回です!
通院してない方は7000円でした!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
やっぱり自分から言わないとなんですね!
ありがとうございます✨