
コメント

たま
止められ
人がたくさんきても困らないところ
立て坪は42です!
半分芝生にして、あとは色付きの砂利でブロックなど並べて部分的に色を変えたりしてます☺︎
毎年BBQしますが大きな車4台止めても余裕です!
たま
止められ
人がたくさんきても困らないところ
立て坪は42です!
半分芝生にして、あとは色付きの砂利でブロックなど並べて部分的に色を変えたりしてます☺︎
毎年BBQしますが大きな車4台止めても余裕です!
「その他の疑問」に関する質問
役所の新生児訪問について 役所から新生児訪問についての電話がたくさんきます。 それとなく断ってもまた後日連絡が来ます。 しつこすぎるので明日で先週予約をとりましたが、やはり来て欲しくありません。 というのも、…
花火大会でプロポーズされるのはアリですか? 本人の言葉でなく、 公然に、アナウンスで ○○さんから☆☆さんへ 結婚してください ドーン! ってやつです。 先日そんなシーンを見たんですが 個人で花火あげるのに10万ちょ…
もう幼稚園でのプールなんて1、2回くらいしか入らないし。 来年卒園。 今さら夏休み明けのプールには水はけが良いサンダル持ってこいと言われても··· 水はけが決して良いサンダルではないですがもう家にあるサンダルを…
その他の疑問人気の質問ランキング
ta_san
ちなみに土地はどれくらいですか??
やはり人が集まる時は
何も気にしなくていいという所が
広い土地のメリットですよね☺️
友達呼んで、家でBBQしたいねと
うちも話してるので楽しみです!😊
なるほど🍀
砂利やブロック参考にさせてもらいます!
芝生の維持や手入れの面はどうですか??
人工芝と迷っていて😣
たま
土地は100ちょいです☺︎別に
車を6台くらい停められる土地があるので
そちらもプラスするともうすこしあります(^_^)
芝はどうしても人工芝が苦手で😭
でも冬場はもちろんなにもしなくていいし、夏は月1.2で芝刈りしてます😉
でも電動なのでそんなに大変ではないですよ☺️
ta_san
そおなんですね☺️
別に土地があると便利そうで羨ましい☺️🧡
車必須の地域なので😂
夏はそれくらいのペースで
芝刈りされるんですね💪💪
冬何もしなくていいのは嬉しいです♡
でももし芝生にするなら電動のものを
買うことにします😊!
とても参考になりました♡
また何かあれば教えてください🙇♀️✨