
コメント

まぁ
寝てるなら 無理に起こさなくても寝かせてあげてもいいんじゃないでしょうか(^_^;)お腹が空いたら泣いて起きますよ♡

よーちゃん
3ヶ月までは毎日15~30g増えるのが正常です。
減ってしまうのは確実に不足しています。
足の裏をくすぐるなどして頑張って起こして授乳してあげてください。
体重が順調に増えている場合はそこまで無理しなくてもいいと思います。
-
かなやん
コメントありがとうございます(๑• .̫ •๑)
助産師自宅訪問の時は、体重の増え方は問題ないと言われましたが寝過ぎで時間あくので心配なりました💦😂- 5月11日

はな
退院したらきっかり3時間じゃなくていいよ
と助産師さんに言われました🙋
子供が平気で寝ていたら4時間空いても大丈夫だそうです👍
-
かなやん
コメントありがとうございます(๑• .̫ •๑)
そうなんですね‼️☺️
安心しました(∩´͈ ᐜ `͈∩)❣✨- 5月11日

はるママ
うちも3時間起きに授乳出来たのは入院中だけで、帰ってきてからはだいたい4時間おきでした!2週間検診で新生児の頃は1日最低8回の授乳(3時間おき)して!と怒られましたが、その後もだいたい4時間空いてました。でも1ヶ月検診で体重測ってもらったら1日あたり50gも増えてたので、赤ちゃんの体重が減ってなければ無理矢理起こしてまでしなくてもいいのでは😅体重と様子を見て判断で😄
-
かなやん
コメントありがとうございます(๑• .̫ •๑)✨💕
赤ちゃんの体重は減ってなかったです😃❣- 5月11日

8211☆
うちも1ヶ月の頃は寝てて3時間以上空いたら助産師さんに怒られましたけど,無理に起こしても全然嫌がって逆に飲んでくれなくて😂💦
なので,泣いて起きたら飲ませてました!
体重も順調に増えてるし,うんちとかもしっかり出てれば問題ないですよ💓
1人ひとり生活リズム違いますからね😌💓娘さんのペースに合わせてあげてください✨
-
かなやん
コメントありがとうございますฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡
そうなんですね‼️🐻
確かに無理に起こしても飲んでくれなかったです꒰๑•́ധ•̀๑꒱💦- 5月11日

水たまり
子供がよく眠った時期ありました。
五時間以上…
体重をきちんとはかってますか?体重が成長線より下にいったりさがったりして、保健師から注意うけました。
起こして飲ませてください、と。
勿論体重増加がちゃんとしてたらいいかもしれませんが、産院で改めてきいてみたらどうでしょう。
オムツかえたり、足のうらを温かいタオルでふいたり、話しかけてさわったりしておこしました。
-
かなやん
コメントありがとうございますฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡
参考にしてみます!✨- 5月11日
かなやん
コメントありがとうございます(๑• .̫ •๑)
神経質になり過ぎました😂💦