
コメント

ザト
出産日はいつですか?出産日によって申請期間が2-3ヶ月設けられているので、その期間に申請すれば、申請から約2営業日ほどで振り込まれますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ザト
出産日はいつですか?出産日によって申請期間が2-3ヶ月設けられているので、その期間に申請すれば、申請から約2営業日ほどで振り込まれますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
「育児休業給付金」に関する質問
2025年7月で一歳になる子がいます。 育休を延長したいと考えてますが、育児休業給付金の厳格化がこの4月からされたとのことを聞いて、申込書を出さないといけません。 そこに、「育休の延長を許容できる」というチェック…
育児休業給付金の算出方法は私の場合いつからになりますでしょうか。 産休予定 2025年6月20日〜 ①2025年1月から6月末(20から30日は産休中) ②2024年12月20日から2025年6月19日 どちらの半年間でしょうか。 また…
育児休業給付金の算出方法は私の場合いつからになりますでしょうか。 産休予定 2025年6月20日〜 ①2025年1月から6月末(20から30日は産休中) ②2024年12月20日から2025年6月19日 どちらの半年間でしょうか。 また…
お金・保険人気の質問ランキング
みー
10月29日です^ ^
ザト
うちの娘と同じ誕生日ですね♡
それなら12/25から育休だと思うので、育児休業給付金の申請期間は以下の通りです。
①2/25-4/30
②4/25-6/30
③6/25-8/31
④…
②回目はもう申請期間に入っているので、申請開始日(4/25)に申請してもらえていれば4/27頃に振り込まれていたでしょうし、期限ギリギリの6/30に申請する場合は7月頭の振込となります。
1回目が3/7に振り込まれたということは、3/5頃申請されたということになるので、お勤め先の担当者さんが月初にハローワークに行く予定にしていれば、そろそろ入るかもしれませんね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
みー
そうなんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ありがとうございます!!
前回が7日だったので今月の7日に入っていると思ってました💦💦
結構バラバラなんですね^ ^
まーむ
ゴールデンウィークとかはさむと2週間くらい遅れることもざらですよー!
ザト
たとえば同じ5/5に申請しようと思ってもゴールデンウィーク中なので、明けの5/7に申請すれば、5/9頃に振り込まれます♡
みー
ありがとうございます!
手紙がきてました!あしたはいるみたいなのでよかったです!