※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらたん
子育て・グッズ

1歳になるのでミルクをやめるべきですか?他の方はいつ頃まで与えていたでしょうか?

来週で1歳になるのですが、ミルクを夜中に1度だけまだ飲んでいます。

みなさんはいつ頃までミルク飲ませてましたか?
1歳になるのでやめた方がいいのでしょうか?😥

コメント

山本

辞めれそうなら辞めていいと思います。

長女、11ヶ月入るちょっと前に
次女、一歳2ヶ月ぐらいで

  • たらたん

    たらたん

    どうしても夜中に1回起きてしまって、ミルクを飲ませないと寝てくれないんです(・・`; )
    どうすればいいんでしょうか?😥

    • 5月8日
hyooo

8ヶ月で妊娠がわかって約10ヶ月の時に断乳成功してからミルクも何も飲ませませんでした😊✨そのかわり牛乳を飲ませてましたよ☺️

  • たらたん

    たらたん

    牛乳ってもう飲ませても大丈夫なんですか?無知なので分からないんです(・・`; )

    夜中に牛乳ってことですか?

    • 5月8日
  • hyooo

    hyooo

    一歳から牛乳は大丈夫ですよ!!夜中は何もあげないです!!栄養のため、朝に牛乳飲ませてる程度です!夜中のミルクは癖のものなので、おしゃぶりと同じような感覚かな?と思います!息子は断乳してからは夜中に喉乾くと枕元にマグを置いてたら自分で水を飲んでました😊ただ断乳してからおしゃぶり依存で寝るときは絶対におしゃぶりしてます💦

    • 5月8日
  • たらたん

    たらたん

    そうなんですね!

    やっぱりミルク癖ですよね~😥
    ミルクの代わり?に夜中に水でも大丈夫ってことですかね?!😌

    • 5月8日
  • hyooo

    hyooo

    喉が乾いて夜中に起きてるなら水飲んで喉が潤うとまたすぐ寝てくれます😊✨はじめはミルク欲しさに泣きわめくと思いますが絶対にいつか通る道だと思います😭

    • 5月8日
ぎんすけ

上の子は1歳半くらいまで飲んでましたょー💦
フォローアップミルクだと思いますが書いてる月齢くらいまでは飲ませても大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • たらたん

    たらたん

    なんか1歳頃にはやめさせないとーってよく聞くので焦ってました😂

    • 5月8日
deleted user

歯が生えてたら、哺乳瓶🍼であげないで、他のものでフォローアップミルクあげればいーと思いますよ😄✨