※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
werewolf
家事・料理

家事の時短や手抜き方法で、オススメな方法のあったら教えてください(●´…

家事の時短や手抜き方法で、オススメな方法のあったら教えてください(●´∀`●)

今週二回夜に塾で働いてるんですが、子供がプレ幼稚園にはいったので、お昼も3時間×週5で働くことにしました。
でも塾も人手不足なんで続けることになり、ダブルワークです(゚ω゚)
弁当作りもあるし、家事育児仕事であー忙し!

てわけで今まで以上に時短、手抜きしていきたいんです(●´ω`●)
アドバイスください(●´∀`●)

色々な作業を同時にやったり、買い物を一週間分まとめてやったりはしてて、浮いた時間でお菓子や子供のおもちゃ作ったりしてるので、
時短レシピ(お菓子とかでも)や、子供と遊びながら家事する技とかでもいいです!
仕事されてる方のお話もききたいです(●´∀`●)

コメント

まんまる

仕事家事育児大変ですよね☺️💦
平日週4〜5回、5時間〜6時間で働いてます!
休みの日に冷凍ストック作ったり、冷凍食品も使ったりしてます(>人<;)
休みの日は子供とクッキー作ったりしてます☺︎コーヒーカップのみで出来るカップケーキとか!
朝ご飯炊いて、冷蔵庫に入れて、夕方に出来るように炊飯器で手羽煮とか仕事行く前に予約しておいたりしてます😂私も時短料理知りたいですー!

ぽす

スープの使い回しをよくやります。

大量に作ったコンソメスープにササミを丸ごととブロッコリー入れて引き上げてサラダの具に。1日目はコンソメスープとササミサラダ。

2日目はトマト缶を投入してミネストローネ、3日目はご飯にかけてチーズをかけてドリアにして食べきります。

更にスープ鍋の上にせいろ置いて焼売とかキャベツと豚肉とか蒸してもう1品同時に(^^)