
授乳中の状況について心配です。さし乳の症状や母乳不足について相談したいです。ツーンとする感覚や母乳の出方、胸の張りについて教えてください。
さし乳の方…おっぱい飲み始まってどれぐらいたつとツーンとしますか?またツーンとする感覚や、赤ちゃんがごくごく飲む時間は長く続きますか?そして、授乳中はおっぱい張りますか?
3ヶ月頃からさし乳になったと思っていましたが、あまりにもふにゃふにゃで母乳不足が心配です(>_<)
ツーンとはしますが、ごくごく飲むのは長続きせず、胸も全然張りません!
これはさし乳ではなく、単純に母乳でてないんですかね?💦
- チップ(7歳)
コメント

Y♡
ツーンとなってから1分〜1分半くらいは勢いよくでてるのかすごいゴクゴクいってくれますがそれからは普通にゴクゴクです笑飲まないときは全然長続きしません💦
ふにゃふにゃです私も😂笑
ツーンとなってるなら母乳出てると思いますよ🙆♀️

ka
私は息子が咥えるとすぐ
片乳がツーンとなります☺️✨
ごくごく飲む時間は昼だと3分も持ちません(´×ω×`)笑
5~6時間ぶっ通しで寝てくれる時は流石に10分近く吸い続けますが、、
私も2ヶ月頃から差し乳になったので心配になりましたが、
💩を1日10回近くとおしっこも沢山するので、足りてるのかなーっと思ってます✨

tobe
10秒くらいでツーンとして1分くらいゴクゴクいって落ち着いてそのあとも飲んでる感じです!
おしっこたっぷりなので大丈夫かなーと思ってます!
Y♡
飲み始めて30秒くらいでツーンとなります(꒪⌓︎꒪)