
コメント

退会ユーザー
切迫早産ではないですかね?
お腹張ったりしませんか??

ぽんぽこ
切迫ですよね?私もなりましたが安静にしていたら無事に育ちますよ!
大丈夫、安心して!
安静第一ですよ!!
-
なっちゃん
引っ越ししたり、昨日は無理ない程度ですがテーブルの組み立てとかしてしまってそれがよくなかったんですかね😭
とにかく安静にしたいと思います😭- 5月8日
-
ぽんぽこ
それは無理しましたね😭
聞いていると私も同じような感じで子宮頸管短くなったので、これは体質と諦め、動くのはやめたほうが良いと思います。体は元気だから辛いと思いますが、これもまだ見ぬ我が子のため…。
ちなみに私は外出禁止でトイレとシャワー以外動いてはダメだったので、発狂しそうでした。- 5月8日
-
なっちゃん
結局入院になってしまいました😭自分は平気だと思ってても、体には負担だったんですね💦
初期には切迫流産にもなったので、体質なんでしょうね(;_;)赤ちゃんの為と思って寝たきり生活頑張ります😞!- 5月8日

はじめてのママリ
頸管短くて27wから入院してました!
頸管短いだけなら早産兆候があるだけで、お子さんの命に関わるほどじゃ無いですよ!😊
すぐに産まれてしまわないように安静にして、張り止めの点滴を入れ続けるために入院します☺️
わたし的には入院中は朝晩NSTしてもらえるし、心拍の確認もしてもらえるのでむしろ通院してた頃より安心でしたよ💕
ただ、絶対安静になるので退屈との戦いになりますが😭
辛い経験をなさっていると、生まれるまでは本当にふあんですよね💦
でも、お腹の赤ちゃん信じて、あと少し頑張りましょう✨
きっと大丈夫ですよ♥️
-
なっちゃん
赤ちゃんの命に直接関わる事じゃないならよかったです(;_;)
結局入院になり、退屈との戦いが始まりました💔時間てこんなに過ぎるの遅いんですね…😂笑
痛いくらいの胎動を励みに頑張りたいと思います✨- 5月8日
-
はじめてのママリ
わたしも前回2ヶ月の入院で毎日長くて長くて辛かったです😭
入院一週間後から本格的に鬱っぽくなっちゃってました💦
1日が長いし、だんだん点滴で腕もあざだらけになります😭
今も張りが強くて自宅安静してますが、上の子のためにもなんとか入院は避けたい…と思っています😭
私はゲームやクロスワードを延々としてました!☺️
がんばってください!!!✨- 5月8日
-
なっちゃん
すぐ帰れるかなと思ったら私も2ヶ月コースになりそうな予感です…😔
精神的に病んでも自宅で安静とはしてくれないんですかね💦
赤ちゃんの準備とか終わってなくてどうしょーって感じです😭
とりあえず暇つぶし探しから始めたいと思います💪- 5月9日

なちょ
私も1人目の時に同じ週数くらいで子宮頸管2.5センチでした!!安静言い渡されてひたすら寝てたらなんとか正期産までもって37週と1日で出産になりました。上にお子さんはいますか?いないのであればとにかく安静にしててください!!入院できるのであれば入院した方がいいと思います!!あともう少しのところまで来てるのでなんとか持ちこたえて頑張ってくださいね😭
私も死産経験ありです。切迫になった際やっぱり流産や死産の影響が大きいのかなと思いました。現在2人目妊娠中ですが出血してて不安な日々です。赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです!!お互いがんばりましょうね!!
-
なっちゃん
結局前回の死産のこともあるので、大事をとって入院することになりました💦上の子供もいないので、のんびり過ごしたいと思います💪
切迫流産もあったので、色々なりやすい体質なのかもしれません😭
出血も不安ですよね💦お互い頑張りましょう💓- 5月8日
なっちゃん
具体的に言われてはないのですが、切迫かもしれないですよね💦
お腹は張ってないです!だからまさかでびっくりしました💦