
コメント

いずどん
次女を産んだ時、上の子を連れて助産院で一緒にいました。
私が産んだ助産院では、日中は結構、助産師さんが見ててくれました。
娘も懐いてて、自由に一階(助産院の住居部分)に行ったりしてました。
助産師さんのご主人も相手してくれて助かりました。
洗濯も全てしてくれてので、実家にいるようにのんびりでしたよ😊
長男を産んだ時は、産婦人科で三女を連れての入院でした。
その時は、おもちゃなどを持ち込んで
一緒に遊んで過ごしました。
いずどん
次女を産んだ時、上の子を連れて助産院で一緒にいました。
私が産んだ助産院では、日中は結構、助産師さんが見ててくれました。
娘も懐いてて、自由に一階(助産院の住居部分)に行ったりしてました。
助産師さんのご主人も相手してくれて助かりました。
洗濯も全てしてくれてので、実家にいるようにのんびりでしたよ😊
長男を産んだ時は、産婦人科で三女を連れての入院でした。
その時は、おもちゃなどを持ち込んで
一緒に遊んで過ごしました。
「出産」に関する質問
アンタゴニスト法とppos法について 1人目は採卵3回しました。 1.2回目はアンタゴニスト法で1回目は8個→4個受精→凍結0個でした。 2回目は5個→5個受精→胚盤胞3AC・3BCが出来ました。3ACで妊娠したのですが流産し、3BCは陰性…
副耳があるお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか? 手術しましたか? 昨日、帝王切開にて息子を出産し、耳がちがうなーと思っていたのですが、翌日に落ち着いてきたので、ふと調べてみると先天奇形らしく、生活に支…
1人目自然分娩 2人目計画無痛分娩予定です。 色々悩みに悩みまくって決めた無痛なので色々不安が凄いです🫨 私が無痛選んだのは ・少しでも回復が早い(上に子供が居るので) ・2人目は娘だったので娘がいつか出産となった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴーまま◡̈*♡
コメントありがとうございます!
わあ、いい助産院さんですね!うちはまだ助産院に移ったばかりなので、どうなることか心配で心配で‥
出産したあとあんなに病室でぐったりなのに、子どもいて休めるのかが…💦
うちの助産院もそうであるといいです。