※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

離乳食の野菜量について相談です。ほうれん草とカボチャの組み合わせや、ほうれん草ペーストの作り方がわからず困っています。アドバイスをお願いします。

離乳食、野菜を始めて2日目です。
昨日ほうれん草小さじ1サジ、今日小さじ2サジ
食べました。

明日からカボチャ始めようかなと思うのですが、
その場合は
ほうれん草小さじ1サジ+カボチャ小さじ1サジですか?
そうなると、
明後日はほうれん草小さじ1サジ+カボチャ2サジ?

1日どれくらい与えるのか
いまいちよくわかりません💦
よければアドバイスください😅

また、ほうれん草ペーストって
皆さんどうやって作ってますか?
すってお鍋でダシとコトコト、、?
案外シャバシャバで水っぽくなります💦

コメント

deleted user

このアプリオススメです!
作り方も書いてあるので!

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!

    • 5月8日
deleted user

わたしは野菜を初めて1.2日目は野菜①を小さじ1、3.4日目は別の野菜②を小さじ1、5〜7日目はまた別の野菜③を小さじ1あげて、次の週からは8.9日目は野菜①を小さじ2、10.11日目は野菜②を小さじ2、12〜14日目は野菜③を小さじ2というふうに進めました。離乳食の本のカレンダー通りでこんな感じです。

ほうれん草は束のまま茹でてあく抜きして、適当な本数ずつラップで包んで冷凍して、食べる前に擦ってました。これで裏ごし不要でした。

ゆきこ

私は和光堂のサイトで見つけた表を参考に量を増やしていました(^^)

ほうれん草は難しいですよね、鍋で煮てからミキサーかけてみましたが、なんかうまくいかず…1回やってみて面倒だったので今はco-opのキューブタイプになってる冷凍のもの使ってます✨