※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

授乳後の睡魔に悩んでいます。起きているべきか、寝ておくべきか迷っています。授乳は4時間おきで、子供が起きる前に寝るべきか悩んでいます。

うーん。😐さっき授乳が10時半ぐらいだったので次2時ぐらいでもう少ししたら子供起きる頃ですが今になって睡魔がきちゃってます😱
こうゆう時頑張って起きてるほうがいいですかね?😆
それとも子供がなくまで寝とくのがいいのか😅
授乳はいつも4時間おきです🙂💕
完母ですヽ(。・ω・。)ノ

コメント

ぴょん

私だったら泣くまで寝ちゃいます😪

  • えり

    えり

    寝ようかと思います😆

    • 5月8日
chameco

私は完ミです(。>ω<。)
今日は23時にあげて
お利口に寝てくれていて
次は2~3時かなと思っていますが…
今日に限って私が眠れずにいます(;´Д`)笑

  • えり

    えり

    寝ようかとしてましたが子供がもぞもぞしてきたので、起きたー?って声かけて見たらまだ寝てました😂
    わかります😭寝れない時ありますよね😅子供が起きた時、うー。(;_;)もう今睡魔きてたー。とかなる時あります😱笑

    • 5月8日
とまとま

私は泣くまで寝てます!
むしろ泣いても、私がなかなか起きれず少しの間はほったらかしです😅💦
寝れるときに寝てた方がいいかなと🎵

  • えり

    えり

    子供は体にタイマーからなんか入ってる?ってツッコミたくなるほど4時間おきほぼぴったりの時間に起きて泣くのでもうあと30分ぐらいなんで起きとこうと思います😅
    寝ようかと思いましたが、この前横でギャン泣きしてる子供に気づかず母からあんなに泣いてたのにあんた気づかんとかどんだけ爆睡してたの?と言われちゃいました😅その時は夕方でしたが(´д⊂)💦

    • 5月8日
フリード

同じ様に起きてたらいつしか夜は寝れなくなりました(笑)

まま

私も起きてた派だったのですがそんな時に限って時間が遅れたりしほんと睡魔に襲われ、あー少しでも寝とけば良かったと後悔してたの思い出しました笑

はじめてのママリ🔰

完母で4時間おきなんですか⁉️すごい寝てくれるんですね☺️羨ましいです🙄💓
私ももうすぐ起きる頃だなーって時にだいたい眠くなって、うとうとした頃に👶🏼おぎゃー!!です💦笑