※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★あおい★
妊活

妊活再開後、生理に変化があり不安。病院での対応に疑問。生理の変化はよくあることか。先生の対応に不安。

妊活を4月後半から2年ぶりに再開しました。
タイミングで排卵日に行為をしてから、プロゲステロンやhcgを打ってもらって、いつもの生理前の症状とは違い、胸やけなどがあり期待しましたが生理が4日から始まり、、そんな甘くないかと落ち込みました。
ただいつも生理は量が多くて7日間あるのですが、初日も普段より少ないように感じ2.3日目はいつも通り。4日目の今日は基礎体温が上がり量もかなり少ないです。
病院に本日受診しましたが、それに関して何も触れられず次の排卵日についての話になっていて、血液検査をしたのみでした。
不妊治療をはじめて生理の血の量が変化したり、日にちが少なくなることはよくあることなんでしょうか?
今回、妊娠している可能性はゼロだから、先生は何も言わなかったということでしょうか?
変化に頭がついていってません。
アドバイス頂けるとありがたいです。

コメント

あーち

初めまして。
3年妊活をしていた者です。
生理の血の量ですが、私も変化しました。年齢的なものもありますが、hcgを打ってもらった月は少なかったように思います。(以前はきっちり1週間生理がありましたが、不妊治療を始めて少ない量で5日で終わり)私も、可能性があるのではないか!といつも思っていましたが、やはり先生で、妊娠していませんでした。
あおいさん、モヤモヤすることがあれば先生に聞いてみた方がいいですよ!モヤモヤがあると気持ちが切り替えられなかったり前を向けなかったりしました。解決したらスッキリしてまた頑張ろうと思えたりします。早く天使がやってきてくれるよう、願っています。

  • ★あおい★

    ★あおい★

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    ちなみに失礼ですが、何歳ですか?💡
    私は今年30なんです、、
    先生に聞いてみます!!
    優しい言葉に泣きそうです😭✨
    妊娠されてるんですね!
    おめでとうございます🍀

    • 5月8日
  • あーち

    あーち

    大丈夫です!まだまだ若いです!わたしは今年35です(^^;; 30歳という若さなので、そこまで先生もあまり言わないということもあるかもしれません。私が実際そうでした…いつか授かれる!と信じて楽しみながら病院に行くようになってから間も無く授かれました。気持ちの持ちようです。焦るのもとても良くわかります。でもきっと大丈夫ですよ☆

    • 5月8日
  • ★あおい★

    ★あおい★

    お返事、遅くなりすみません🙇‍♀️💦
    ありがとうございます!
    結婚5年目なので、どうしても焦っています、、
    楽しみながら病院にってなかなか難しいですね😭
    お身体、大事にしてくださいね🍀

    • 5月9日