※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バンク
妊娠・出産

5月7日、錠剤の促進剤を2時間おきに1錠3回服用中。明日は診察内診で様子見。点滴の促進剤が心配で、帝王切開も考えて不安。陣痛が来ないと死ぬ可能性も考えてしまう。

5月7日(42w2d)
錠剤の促進剤を2時間おきに1錠3回
のんでも張るだけで痛みは無いです。
明日診察内診して様子見で
点滴の促進剤やるみたいなんですが
生まれなさすぎて病みそうです。
点滴やっても生まれなくて
帝王切開になった人もいるみたいなので
不安になってきました😢😢
実は臍帯だから陣痛こないとか
生まれたら死んじゃうから
出てこれないのかとか
色々考えちゃいます😢⤵

コメント

ぺんぎん

点滴の促進剤で一日中痛み続けてもがき苦しんだのに、その日には産まれなかったことを思い出しました(´・ω・`)点滴を抜くとスーッと痛みがなくなっていって、それがすごく悲しくて一人で病室で泣きました…。

バンクさんの気持ち、痛いほどわかります!
お母さんのお腹がとっても心地よいのかもしれないけど、そろそろ出ておいでー!!

  • バンク

    バンク

    明日が不安でいっぱいですが
    頑張りたいとおもいます!

    • 5月8日
名無し

はじめまして

2人目を41週6日で昔うみました
もう入院が翌日に控えた前日に陣痛がきて
どうにか促進剤は免れました生まれた息子は
3678グラムで大きくて物凄く出す時痛かったの思い出しました😓
臍帯だからってのがわからなくてすみません
臍帯がなんか問題視されてるんですか?(・_・;

なにはともわれ 今週末には赤ちゃん抱っこしてますよ 不安はいっときです



ファイト

  • バンク

    バンク

    よくへその緒が絡まってるから
    お腹はっても赤ちゃんがなかなか
    陣痛おこしてくれなかったとサイトで
    みかけるので不安になったんですよ😞😭

    • 5月8日
  • 名無し

    名無し


    臍帯 そうなんですか?知りませんでした(°▽°)
    多分超過していたらこまめに検診で診てますよね?何も言われてないのなら大丈夫だと思いますが 点滴の促進剤でしたら2日以内には産気づきますよ(^^) 錠剤は余り進歩ないです
    二回促進剤経験してます(°▽°)

    • 5月8日