
アデノウイルスで解熱後、再び熱が出て悩んでいます。娘が熱を計ると38.8℃で、再び苦しんでいます。明日の出社も心配です。
アデノウイルスで解熱してからまた熱がぶり返したことある方いらっしゃいますか(T-T)?
5/2の夜から発熱し、5/5まで日に日に熱が上がり40度越えになり5/5に休日診療に行きアデノウイルスの検査をしたところ陽性でした。
5/6の朝から熱が下がり今日までずっと平熱に戻っていましたが、登園許可証をもらわなければいけないこともあり本日かかりつけ医を受診し、明日から登園OKが出たところでした。
が、夜19時くらいから娘がグズりだし体が熱いなあと思って熱を計ると38.8℃…。
まだウイルスと格闘しているのか、病院で違う何かをもらってきたのか…?
GW中ずっと辛そうにしている娘が見ていてとても可哀想で、昨日から熱も下がってニコニコだったのにまた苦しそうでツライです…。
そして会社に明日から出社できそうと連絡してしまった手前、明日もお休みの電話をするのが気が重い(T-T)
憎い、アデノウイルスが心から憎い😩
- あばちゃん(7歳)
コメント

あゆ
うちの子、0歳児クラスの時にアデノウイルスに2回感染しましたが、ぶり返しはしませんでしたよ。小児科で他の病気貰って来たとかじゃないですかね?
あばちゃん
やっぱり他の病気ですかね(T-T)
休み明けで小児科結構混んでたのでちょっと嫌な予感はしてました。
お医者さんにもアデノウイルスは何回もなるけど、ワンシーズンに1回とかで同じウイルスに立て続けにかかるのはないよと言っていたので、違う菌に感染したかもですね💦
あゆ
かも知れないですね💦
うちの子は、9〜10ヶ月の時に保育園に預けて、アデノウイルス2回、溶連菌1回、結膜炎2回、突発性発疹1回、手足口病2回、で、昨年10月中旬に川崎病になりました。様々な病気にかかりやすいです。気をつけて見てあげて下さいね。
他に気管支炎疑いとか、マイコプラズマ疑いとかとも言われた事ありますよ。
あばちゃん
うちも4月から8ヶ月で保育園に預けているのですが、それまでは熱なんか出したことなかったのに端から病気もらって来て毎週のごとく発熱してます💦
そしてだいたい原因がわからなくて風邪か突発かなぁ〜と言われてしまうので気をつけていろいろ見逃さないようにしたいです。
あゆさんのお子さんは今ではだいぶ強くなりましたか😢??
あゆ
今は大分強くなりましたよ。
あばちゃん
やっぱりちゃんと強くなってくるんですね!最近いつまでこの状態が続くのか…と凹んでたのでちょっと気持ちが楽になりました。
ありがとうございます😊
あゆ
ちゃんと、強くなりますよ。
うちの子、昨年川崎病になった後から、熱も出さず、元気になりました。