
新生児が便秘ぎみで、硬いウンチが出ており、泣いたり苦しそうな様子。一日1回のペースで出るが、お腹が苦しいのは異常かどうか気になっている。
生後27日目の新生児です。
毎日約3.4回ウンチが出てましたが、1週間前あたりから、一日1回(24時間以上空いたりします)、または出なかったりでした。
最近でたウンチも、歯磨き粉の様に、新生児にしては硬めのウンチでした。
一日1回出るか出ないかのペースになって、今日で8日目辺りなのですが、回数が減った分蓄積されてウンチが硬く、便秘ぎみになっているのかなと思います。
最近踏ん張っても出なくて泣いたり寝なかったり、今日はミルクを吐いたりしました💦
ママリで検索をかけてみると、5日間出なくて浣腸したなど書いてあり、我が子より酷そうでしたが、一日約1回出てたとしても、吐いたりグズるほどお腹が苦しかったというのは異常でしょうか💦
- まむるぅ(7歳)
コメント

退会ユーザー
病院では3日出なかったらだしてあげてって言われました!
でも、小さい頃は自分で出す力が弱いから苦しそうなら綿棒浣腸しても癖にならないから出してあげてもいいそうです😄
まむるぅ
昨日病院に行って浣腸してもらいました😭💦
綿棒浣腸は難しいのと、必ず出る訳では無いと言われたのですが、どうですか😣⁉️
昨日病院に行く前にやってみたのですが、やり方も下手だったのか出ませんでした😣💦
退会ユーザー
うちの子はだいたい出てました!
出ない時もありましたけど😂
お腹くるくるマッサージしたり授乳後にやったりすると出やすいみたいです😄
綿棒の頭と棒の3分の1くらい入れてゆっくりくるくるやってました!
まむるぅ
そうなんですね!
大人用の綿棒ですか👀⁉️
昨日は大人用の綿棒に、ワセリンつけてやりました💦
ちなみにウンチは排便のたびにありますか??
退会ユーザー
ベビー綿棒だと細すぎるみたいなので、大人用綿棒ですよ!
排便のたびといいますと❓🤔
まむるぅ
すみません💦ミルクや授乳のたびに排便ありますか⁉️
の間違いです😭💦
退会ユーザー
うちの子は生後2週間くらいから1日1回すれば良い方で3日出ない日とか多かったです!
綿棒浣腸で出してた感じです!
でも、寝返りとかするようになってウンチも1日1〜2回するようになりました😊