子育て・グッズ 金沢の子育て支援センターは5ヶ月から利用可能ですか?初めて行くので緊張しています。 金沢にお住まいの方に質問です! 子育て支援センターにはどのくらいの月齢から行ってますか?? うちの子は5ヶ月なんですがそろそろ行こうかなと思ってます(^O^)/ でも初めて行くのでキンチョーします💦 最終更新:2015年10月28日 お気に入り 1 月齢 子育て支援センター yummy(6歳, 9歳) コメント かにょ 金沢に住んでます(*´ェ`*) 支援センターなどはまだ行ったことないんですが、私も興味あったのと金沢住みなのとでコメントしちゃいました😬笑 子供と2人で行くとなると緊張しますよね(°_°) 10月28日 yummy コメントありがとうございます*\(^o^)/* 同じ金沢住み嬉しいです♡ あたし人見知りで初めて行く所とかすごい苦手で😂 でもママ友欲しいし子供も違うところで遊ばせてあげたいなと思って(>_<) 10月28日 かにょ 分かります(´・_・`) 私も初めて行くところだとかなりきょどってしまいます💦 同じ歳くらいの子同士で遊ばせるといいみたいですもんね〜! でも行こうとしてるのすごいです✨私は気持ちだけで行動になかなかうつせないです…😳 10月28日 yummy きょどりますよね(>_<) アウェーな所すごい苦手です💦 友達はまだ子供いる子少ないのでママ友欲しいんです🙈💓 3ヶ月検診の時も同じ年齢くらいの人いたら話しかけようって思ったんですけどだいたい年上の方ばっかりで😂 10月28日 かにょ りーママさんはお若いんですか❓ 私はアラサーでまわりは結構出産ラッシュです(*´ェ`*) 3ヶ月検診のとき私も話しかけようと試みましたが、無理でした…(╥Д╥ ) 10月28日 yummy あたしもアラサーです*\(^o^)/* 28です✨ ですよね(ノ∀`) 話しかけられたら全然話せるんですけど自分からなかなか行けないですよね💦 10月28日 かにょ 歳も近いです(*´ェ`*)今年27なんで😬 多分他のママさん達もそんな気持ちなんですよね(*´_●`) 子供がもう少し大きくなって他の子と遊ぶようになったら便乗して話にいける気がします! 10月28日 yummy 歳近いですね(^O^) 確かに! 子供が一緒に遊んでたら自然に話せますよね! でも来月から支援センター行ってみたいと思います✨ 10月29日 おすすめのママリまとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yummy
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
同じ金沢住み嬉しいです♡
あたし人見知りで初めて行く所とかすごい苦手で😂
でもママ友欲しいし子供も違うところで遊ばせてあげたいなと思って(>_<)
かにょ
分かります(´・_・`)
私も初めて行くところだとかなりきょどってしまいます💦
同じ歳くらいの子同士で遊ばせるといいみたいですもんね〜!
でも行こうとしてるのすごいです✨私は気持ちだけで行動になかなかうつせないです…😳
yummy
きょどりますよね(>_<)
アウェーな所すごい苦手です💦
友達はまだ子供いる子少ないのでママ友欲しいんです🙈💓
3ヶ月検診の時も同じ年齢くらいの人いたら話しかけようって思ったんですけどだいたい年上の方ばっかりで😂
かにょ
りーママさんはお若いんですか❓
私はアラサーでまわりは結構出産ラッシュです(*´ェ`*)
3ヶ月検診のとき私も話しかけようと試みましたが、無理でした…(╥Д╥ )
yummy
あたしもアラサーです*\(^o^)/*
28です✨
ですよね(ノ∀`)
話しかけられたら全然話せるんですけど自分からなかなか行けないですよね💦
かにょ
歳も近いです(*´ェ`*)今年27なんで😬
多分他のママさん達もそんな気持ちなんですよね(*´_●`)
子供がもう少し大きくなって他の子と遊ぶようになったら便乗して話にいける気がします!
yummy
歳近いですね(^O^)
確かに!
子供が一緒に遊んでたら自然に話せますよね!
でも来月から支援センター行ってみたいと思います✨