
ちょっとした疑問なんですけど、アンパンマンに興味がないお子さんはい…
ちょっとした疑問なんですけど、アンパンマンに興味がないお子さんはいらっしゃいますか?
うちの子はアンパンマンやトーマスなどに全く興味を示さず、DVDやオモチャを見ても特に反応しません(;´Д`A
こどもちゃれんじを受講してるのでしまじろうや、ディズニーのプーさん、妖怪ウォッチのコマさんなんかは好きなようなんですが…
病院や児童センター、友人などには変わった子だねーと言われます(´・ω・)
やっぱり変わってるんでしょうか…(笑)
正直私自身がアンパンマンやトーマスが好きではないのでその影響なのかなぁとも思うのですが(^^;;
- ミスト(6歳, 11歳)
コメント

ボルトラパン
こんにちはヽ(^0^)ノ
うちは両親ともにディズニーが大好きなので、アンパンより
ディズニーが好きな息子に育ちました。
親の影響もあるかもしれませんが、子が興味を持ったことが一番の素敵な成長だと思います。
まわりの意見は気にせず
お子さんの個性を大切にしてあげて下さいね。
子が興味を持ったものは
親も大好きになり
一緒に楽しめると思います(´∇`)

✩sea✩
うちも、アンパンマンにはあまり興味を示さないですよ(^^*)
私がディズニー大好きで、アンパンマンミュージアムに行くなら、ディズニーランドかシーに行きたいと思っているので、子ども達はディズニー大好きです(*´ω`人)~♬
アンパンマンを見せても、数分で飽きてしまいますが、ディズニー映画はジーッと見ていますよ(*゚▽゚)
-
ミスト
やっぱり親の好みが関係するのかもしれないですね!
私もアンパンマンミュージアムより、ランドやシーに連れて行きたいです( *´艸`)
ディズニー映画ちょっとずつ見せてみようと思います♪
ありがとうございました(`・ω・´)- 10月28日
-
✩sea✩
グッドアンサーありがとうございます(^^*)
うちの子ども達は、自分の誕生日には毎年ランドに連れて行ってもらえるもんだと思っているようで、きょうだいで「〇〇に乗りたいね~」とよく話していますよ(^^♪
ディズニー映画だけではなくても、ディズニー番組も好きですね(^^*)
時々スカパー無料放送の時に、ディズニーチャンネル録りだめしてます!- 10月28日
-
ミスト
おー!毎年とか羨ましいです♡
関西に住んでるので、毎年行きたくても無理だorz
ディズニーチャンネル無料放送嬉しいですよね♪
うちも撮り溜めしてます( *´艸`)- 10月28日

りおまま♡
うちの娘も1歳7ヶ月ですがアンパンマンより、受講してるしまじろうのほうが大好きです♪
アンパンマンはこれからもう少し大きくなったらハマるかな〜と軽く軽く考えてます(笑)
アンパンマン好きじゃないから変わってるなんてことないし、子供それぞれ好きなもの嫌いなものとかあるので気にしなくてもいいと思います!
-
ミスト
うちもしまじろう好きです!
特にパペットがお気に入りみたいです(笑)
やっぱり普段から身近にあったり、親が良く見てたりする方が好きになるんでしょうね( *´艸`)
なんか病院とか児童センターに必ずアンパンマンのものがあるので、大体の子供は好きなのかなー?と思ってたんですが、やっぱり興味のない子もいるんですね!
ありがとうございました( *´艸`)- 10月28日
ミスト
なるほど、やっぱり親の好みも影響するのですね!
私自身そういうキャラよりはディズニーの方が好きなので、そっちの方が良いです…(笑)
特に気にはしてないのですが、やっぱり珍しいのかなーと思いまして(^^;;
これからも個性は大切にします!
ありがとうございました( *´艸`)