
コメント

珠菜
来月から振り込まれるのですが口座に振り込まれたまま使わないようにするつもりです

ゆぽんず
学資保険に当ててます(ノД`)
-
ほうじ茶
なるほど!!
- 5月7日

♡みーな♡
使ってしまっているようです(>人<;)
できたら貯めたいのですが、、、
-
ほうじ茶
ですよね😂わたしも貯めたいです!
- 5月7日

さや
余裕がないときは全然使います!
-
ほうじ茶
使わざるおえないですよね…
- 5月7日

マママ(^^)
1歳までは貯金してました(^^)
習い事を始めてからは、習い事の月謝にあてて、残ったら貯金してます!
-
ほうじ茶
習い事ですか!!それもいいですね!
- 5月7日

a♡t
うちは6万入ってくるうち5万は子供の為の貯金にして1万円はおもちゃを買ったり、オムツを買ったり、子供の為に必要な物に使っています!
-
ほうじ茶
決めた金額だけってのもいいですね!
- 5月7日

ari
児童手当を学資に当ててます↓
これ以上学費は貯金できないので、最低限ですね…
高校は公立
そこからは今の所ありません↓
-
ほうじ茶
学資入るべきなのか迷い中なんですよね…ありがとうございます!
- 5月7日

けろち
学資保険にあててます!
-
ほうじ茶
ありがとうございます😊
- 5月7日

はじめてのママリ🔰
上の子は学資保険、下の子は積立の医療保険に当ててます💡💦
-
ほうじ茶
別なんですね!
- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
下の子の時に学資保険は上の子ほど利率がよくなかったので、家族全体の保険の見直しを一緒にして、主人の保険を積立にしました💡💦
ちなみに、上の子の学資と下の子の保険の積立の、満喫の金額は同じです😃- 5月7日

退会ユーザー
普通に使っちゃってます😅
生活に余裕ができてきたら少額でも貯金に回したいなぁ…と思っています💧
-
ほうじ茶
ですよねー😂
- 5月7日

さきママ
貯金と学資保険に使ってます
-
ほうじ茶
それいいですね!
- 5月7日
-
さきママ
ありがとうございます
- 5月7日

ゆめ
今は使ってます💦
私も働き始めたら
戻す予定です✨
-
ほうじ茶
戻すのありです!
- 5月7日

ママ
学資保険代わりの終身保険の支払いに回してます。
-
ほうじ茶
なるほど!
- 5月7日

退会ユーザー
毎年誕生日にスタジオで写真撮影してるので、その時に少し使ってます。あとは子供の口座に貯金してます。
-
ほうじ茶
それなら少し使うだけですみますね!
- 5月7日

みーたま
基本的に全額娘の口座に貯金です!
余裕がない時は少し借りてまた返してます!
-
ほうじ茶
わたしもそうなりそうです!
- 5月8日
-
みーたま
連休とかあると出費多くなるし、仕方ないですよねー(^-^;💦
返すタイミングはボーナスで返したりしてますよ。- 5月8日

えりぽん
貯めといて、こどもの高いものを買うときだけ使います!
最近では三輪車を新品で14000円だったので1万円子供の児童手当から払いました笑
-
ほうじ茶
それもいいですね!!
- 5月8日

ワカママ
子ども手当用の口座に入り、使わずに貯めてます。
学資保険は別で積み立ててますよ。
-
ほうじ茶
わたしもそのくらいしてあげたいです😂
- 5月8日

ままり
うちは3人なので来月結構な額になりますが、貯めるとかではなく、全てつかわせていただいてます。
-
ほうじ茶
なかなか貯めるの大変そうです…
- 5月8日

おーいお茶
わたしも生活に使わせてもらってます!でも、毎月決まった額はそれぞれの口座に貯金してます‼️
-
ほうじ茶
貯金したいです😭
- 5月8日

zzz
もちろん貯金!出来たら最高ですが恥ずかしながら無理な状況なので、主にミルクやオムツ代に使ってます😅ある程度大きくなって自分も働けるようになってから子供用に毎月貯金しようと考えてます!
-
ほうじ茶
ミルク代高いですもんね!😭
- 5月8日
-
zzz
児童手当なので子供のものに使うときは罪悪感もありません🤣
- 5月8日
ほうじ茶
使わずに貯金できたら最善ですね…