※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
弘子
妊娠・出産

検査薬で陽性反応が出た後、少量の出血があった場合、妊娠していない可能性があるか不安です。病院での診察が必要です。

検査薬で陽性反応が出たのですが、翌日少量の出血がありました。これは妊娠していないということなんでしょうか?明後日病院に行くつもりですが、今どっちなのかわならなくて不安です。
わかる方いらっしゃったら教えていただきたいです(T ^ T)

コメント

ひつじ

着床出血かもしれませんね(^^)

  • 弘子

    弘子

    そうだといいのですが(T ^ T)
    返信ありがとうございます!

    • 10月29日
miku*

陽性は妊娠してないとでないと先生がおっしゃってましたよー!
とりあえずドキドキですが一週間後に病院にいかれるとよいとおもいます!着床出血だとよいですね(`・ω・´)キリッ

  • 弘子

    弘子

    検査薬ってとっても正確なんですね(*☻-☻*)‼️ちょっと病院に行くタイミング早いかもしれませんが明日行ってきます!
    ありがとうございます(^_^)

    • 10月29日
りぃ

陽性なら妊娠しているはずです!
出血が生理だと流れてしまったかもしれませんが、着床出血の場合もあります!
1週間後あたりに婦人科に行くとわかると思います!

  • 弘子

    弘子

    陽性なら妊娠しているんですね!
    それを聞いて少し安心しました。病院に行くタイミングは少し早いかもしれませんが明日受診してみます(^_^)ご親切にありがとうございます!

    • 10月29日
⁂⁂⁂

私は、着床から6wあたりまで出血してました((((;゚Д゚)))))))安静って言われて安静にしていましたがぁ(・ω・)ノ

妊娠は確実ですが、子宮外とか、初期は不安は尽きないものです((((;゚Д゚)))))))わたしもですが

  • 弘子

    弘子

    着床出血だったら安静にしてた方がいいんですね(T ^ T)
    いろいろ不安ですが、とりあえず明日病院行ってみます!
    回答ありがとうございます(^_^)

    • 10月29日
❥︎りぃ

着床出血の可能性あると思います。
私は前回化学流産を経験しましたが
生理痛の痛みがきて出血でした。

1週間後に病院に行くことを勧めますが
不安ならご自分でももう一度検査薬を試してみるのも良いと思います。

  • 弘子

    弘子

    ご親切にありがとうございます(T ^ T)他の皆さんからも着床出血じゃないかという意見を頂いて出血は一時的だったし、やっぱり着床出血なのかなーと思えてきました!
    ちょっと早いかもしれませんが明日病院行ってみます(*☻-☻*)‼️

    • 10月29日