
1歳2ヶ月の娘がPigeonのベビーソープを使っています。キャラクターボトルのものを使いたいと思っていますが、いつから使えるかと、大人と同じボディーソープに切り替えてもいい時期について相談しています。
みなさんはいつからベビーソープから
キャラクターボトルや大人と同じ
ボディーソープに切り替えましたか😊?
1歳2ヶ月の娘は産まれたときのから
Pigeonのベビーソープを使っています。
最近アンパンマンやキャラクターに
興味を示すようになったので
キャラクターボトルのもの
いいなーと思いましたが、
いつから使えるのでしょう🤔?
あと、いつ頃から大人と同じにしても
いいのでしょうか?
回答よろしくお願いします😌✨
- ちっころ(8歳)
コメント

ひーこ1011
上の子は大人と同じもので洗ってます😊
下の子は肌が弱いのもあって、まだ赤ちゃん用使ってます!

nana
一歳過ぎてからビオレに家族全員で変えました。もうすぐ2歳ですが泡の流れが悪いのでシャボン玉せっけんのボディーソープに変えました。ちなみにどちらも泡タイプです。シャンプーも同じシリーズにしました。
-
ちっころ
返信ありがとうございます♡
1歳頃に切り替えたんですね!
参考になります😊
ビオレ家族みんなで使える
イメージがありますが、
泡の流れが悪いのは気になります💦
シャボン玉石鹸も家族で
使われていんですかね☺️
ちょっと調べてみます!- 5月7日

hoshiko
うちは肌が弱いので今もピジョンの泡ソープを使ってます!
キャラクターボトルのものはベビー用に近いイメージなので1歳すぎていたら使えそうな感じがしますよ🙂
大人のを使うのは何歳かなぁ…。
肌が弱い弱くないかによりますが、2〜3歳ぐらいから大人のを使ってもいいかなぁと思います!
-
ちっころ
返信ありがとうございます♡
確かにキャラクターボトルは
ベビー用品のところで
見ますよね!
うちは肌の強さは普通だと思うので
そろそろ変えても
いいかなーと思いました☺️
ありがとうございます😌- 5月7日
ちっころ
返信ありがとうございます♡
下のお子さんお肌がデリケート
なんですね(>_<)
ではしばらくはベビー用を
使われる感じですかね!✨
ひーこ1011
そうですね!
上の子は何使ってもよっぽど大丈夫ですが、下の子はベビー用のもの使ってても肌ガサガサしてしまいます😞
なのでしばらくベビー用です😅