
コメント

退会ユーザー
常にベリーショートだったり長くてもショートボブくらいなのですが何度も結婚式に出席しました🙆♀️
片方だけ耳にかけてバレッタを付ける、前髪とサイドを編み込みまたはねじって耳にかける、前髪をポンパドールにする、ベリーショートの時はワックスでセットするのみでピアスやイヤリングを少し目立たせる(大振りはNGです💦)って感じのパターンが多いです😊
片方だけ編み込み(短い場合はねじるだけでも)パールのついたピンを差し込むだけでも華やかになりますよ💓
美容室でセットをお願いした事もありましたがショートだと自分でやるのとあまり代わり映えしなかったです💦

退会ユーザー
私は自分でアレンジが苦手なので、変になるよりも、片耳かけて、派手めなピアスもしくはイヤリングをします。
-
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
特別なヘアアレンジはせず、ピアスかイヤリングをするということですか?😊
調べたらその方法も出てきました✨
楽だけど綺麗に見えていいですね😄- 5月7日
-
退会ユーザー
そうです!
楽だし、華やかにも見えていいと思います(^^)- 5月7日
-
納豆ご飯(サブ)
そうですね✨
うまくねじって留められなかったらイヤリングにしようと思います♪- 5月7日
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
恥ずかしながら自分で編み込み出来なくて、悩んでいました😅💦
出来たら可愛くていいなと♡
片方だけ耳にかけてバレッタをつける方法も出てきました♪
やっぱりそうですか(><)
美容院に行く程でもないかなと思ってました😭
退会ユーザー
私も編み込みできないです🤣👍
編み込みを練習できるほどの長さもないので上達もしません😭笑
ねじって留めるだけでもそれなりになりましたよ🙆♀️
納豆ご飯(サブ)
確かに長さもないです😂
ねじって留める練習をしようと思います(><)笑