※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーなママ
ココロ・悩み

男の子の育児がしんどいと感じています。どうしたらいいか分からないそうです。

もうすぐ3ヶ月になる男の子を育ててます。
もう抱っこするのも泣き声聞くのもミルクあげるのも何もかもしんどいです。どうしたらいいか分かりません。

コメント

ゆー

毎日育児お疲れ様です。

そうゆう時は少し離れた部屋に行ってほんの少しだけ…お子さんと離れて深呼吸してみてはどうですか😥?
私の娘も3ヶ月ですが、泣いた時は虐待されてる!ってくらいの泣き声です(笑)
帝王切開だったのもあり、傷口も痛む…抱っこしんどい…そんな時は少し離れてトイレとかにこもって深呼吸してます😅

外の空気吸ったり…近くに両親が居るのであればちょっと来てもらう…など、自分一人にならず自分以外にも抱っこしてくれる人を呼びます!!

ichan🍊

もう少し、もう少し頑張りしょう☺️
もうたくさん頑張っているとは思いますが、もう少し頑張れば
たくさん笑うようになり、たくさん一人で遊ぶようになり、たくさんお母さんを必要としてくれます。
育児って本当に大変でしんどくて、ヘトヘトになりますが
お互いのーんびり、ゆるーく頑張りましょうね!☺️✨

ソイラテlove

近くに児童館や支援センターがあったら思いきって行ってみて下さい!
3ヶ月位で行きましたが、同じような心境のお母さん達ばかりで本当に良かったですよ💓

みみ🐰

ベビーカーに乗せて外を散歩したり公園に座ってぼーっとするのもいいと思います!
あと音楽聞いてみたり。
私もつい最近までみーなママさんと同じ状況でした。