離乳食2回目の時間について悩んでいます。朝7時か、夜19時か、どちらがいいでしょうか?
離乳食2回目の時間について。
そろそろ離乳食はじめて一ヶ月も過ぎて本人も美味しそうに離乳食を食べるので、2回食にしようかなと思うんですが、どの時間にするか悩んでます。
今は、
7時 ミルク
11時 離乳食 ミルク
15時 ミルク
19時 ミルク(ここで就寝します)
夜中の1~3時の間でミルク
です。
2回食を入れたいのですが19時離乳食だと、相当眠くて食べてくれないだろうなと思います。
18時に少し早いけど離乳食にして19時ギリギリ頃にお風呂に入れて就寝にしようか、朝はいつでもご機嫌なので朝7時に離乳食を持ってこようか悩んでます。
皆様だとどの時間にしますか?
- しーちゃん(8歳)
コメント
じん
私なら
18時離乳食→風呂→ミルク→就寝
にします(*^-^*)
我が家とほぼ同じリズムです~!
かこママ
11時と同じように、
15時に離乳食とミルクでいいと思いますよ。
夜は避けたほうがいいです。なにかあったときに困るので。
病院にかけつけられる時間帯までに離乳食は食べさせてあげたらどうですか??
-
しーちゃん
ありがとうございます🙇
一応2回食の時は慣れた食材で軽い一回目より少な目にしようかなと思ってますが、やっぱり15時がいいんですかね🤔- 5月7日
-
かこママ
何時、何時というよりも、、、
午前に1回目、
午後に2回目(夜7時までに)
とお子さんの機嫌がいいタイミングでたべさせてあげたらどうでしょう。
新しく口にするものは午前がいいと思います!- 5月7日
すー
7時と15時はどうですか?うちは朝一番に離乳食で、2回目を15時くらいあげてます*\(๑• ₃ •๑)*
-
しーちゃん
7時と15時ですか!新たなパターンですね❗新しい食材を試すのは15時の時ですか?
- 5月7日
-
すー
7時です(^◇^;)
うちは上の子がいるので、保育園から帰ってくるとドタバタで、落ち着いて離乳食あげれないので、保育園から帰ってくる前に済ませてます💦
3回食になったらそうもいきませんが(´xωx`)- 5月7日
KJ
私なら18時に離乳食の案にします♪
私は2回目のこの時間の離乳食は既に食べたことのある安心できるものだけにしています!量は朝より少なくてもいいと思います!
-
しーちゃん
ありがとうございます!
三回食になったときも考えて18時にしようかな!- 5月7日
しーちゃん
ありがとうございます🙇
離乳食の後にお風呂入れても吐いたりしないですか?
大丈夫そうであれば来週から18時離乳食にチャレンジしてみようかなと思います!
じん
一回目より少ない量で、少し休んでから風呂にしているので、吐いたことはないです(*^-^*)
吐きやすい子なら、晩御飯を食べる練習をさせるつもりで、少量をあげるようにしてはどうでしょう?
しーちゃん
そうしてみます!
ありがとうございます☺️