※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに子
ココロ・悩み

育児や家事、お金や人間関係で不安を感じる自己肯定感の低い女性がいます。同じ悩みを持つ方への対策を知りたいそうです。

自己肯定感の低い私です…
子供達と3人になると漠然とした不安や寂しさに襲われます。

上手く育児やれるのか(やれているのか)
家事と育児の両立
生活費や今後の金銭面
義両親に嫌われていないか
体力のない身体
孤独
こんな事が毎日頭をよぎり怖くなります。
何かから逃げたくなるような気持ちになるのです。
旦那にとにかく会いたい。
誰か大人に会いたい。と思ってしまいます。

お金に関しても人間関係にしてもどんなに貯金があっても、うまくいけてても自信がなくて、不安になってしまうんです。
勝手に悪循環な負のスパイラルに入って怖くて辛くなっちゃうんです…
同じような方いますか?

どちらかと言うとそう言うのと真逆の陽キャラだと思われているので、まわりに相談することができません。

自己肯定感の低い方や同じような事を考えしまう方どのように対策されていますか?


コメント

ゆかつぐ

良く分かりますよ。
私も周りからは明るくしっかり、サバサバキャラで認識されてますが、ネガティブです。

こんな自分…とか。
いつも先の不安ばかり考えて訪れてもいないトラブルの回避ばかりで頭がいっぱい(時に眠れない時も)。

毎日言葉の通じない子供と接していたら、自問自答の繰り返し。

貴方は良くやってる!
ご飯美味しい!
あのニュースどう思う?
明日天気悪いみたいだなあー。
そんな当たり前のやり取りで救われること沢山ありますよね。

私、行き詰まりを感じたら、海ドラマ観たり、映画観たりします。
もちろんサスペンスとか、恋愛もので、子供が出てきたり母親ものは、シャットダウンします。
しかも洋画に限ります。
非現実の世界に没頭して、気持ちを切り替えます。

そうすると、少し心が軽くなります😌

  • ぷに子

    ぷに子


    回答ありがとうございます😊
    私もゆかつぐさんみたいな感じです!
    その自分のイメージが邪魔をしてなかなか弱音を言えないんです💦笑

    わかります。
    私も悪い事ばかり考えてどうしようってなり夜眠れなくなります。
    なんか、上手く説明が出来ない私の気持ちを代弁してくださってるのか?
    というくらいゆかつぐさんの言葉は共感できます!!

    私も昼間3人でいる時も少し母親を忘れる時間を作ってみようと思います!

    • 5月7日
deleted user

第二子の産後半年くらいまで、特にそのような気持ちが強かったです。
例えないような不安感に襲われ、産後2ヶ月の保健師の訪問でそれとなく話をしたら、上の子の保育園の先生とかに話を聞いてもらったら?と言われたものの、私もそういうイメージが邪魔をして何も言えない事と、まず自分の気持ちが漠然としたものだから、悩みの解決策とか答えが欲しいわけではないし、誰にも相談できずにいました。
そういう時はひたすら録画したものを見て没頭しました!子供を寝かしたあと、1人の時間に掃除とか整理整頓で何も考えない時間と、達成感を感じていました。笑

  • ぷに子

    ぷに子

    回答ありがとうございます😊
    私も2人目が産まれてからより強く思うようになりました💦

    らんさんのおっしゃるように私も漠然としていて相談できないでいます。

    何か没頭する時間って必要ですよね。
    達成感とか最近感じたことないかもしれません。
    日々追われたように生活が始まり、ふっとできる時に不安に襲われ気づけば終わるという感じでした💦
    私も何か見つけてやりたいと思います!!

    • 5月7日
deleted user

体力なくて脳貧血になりやすく車に乗れないので気持ち的に沈む時あります。

大人と喋りたい気持ちも分かります。

他人は意外と気にしないものなのでどう思われているとかは気にしなくていいと思いますよ😊
気にしたって自分の気持ちが沈むのだけなので考えません。

悩みすぎても負のスパイラルに陥ってしまうので良い方向に行くように何かできないか最善を尽くして間違っていても試行錯誤すればいいと思います。

幼少期肯定感が低くてチャンスを逃す事が多くあったので子供には自己肯定感を高めて欲しいと思いポジティブな考え、言葉を心がけています。

危険回避に関しては自己否定から入るので肯定感とのバランスが取れればいいと思っております。

家事育児うまく回らなくても一日子供の前で少しでも笑顔でいられたら良しとしましょう👌

  • ぷに子

    ぷに子


    回答ありがとうございます😊
    自分でも漠然とした悩みで何の意味もない、むしろ悪循環と分かっていてもふと子供3人になった時考えてしまう自分がいて…

    この自己肯定感の低さに対して悩んでいるのは息子達に悪影響だと思っているところもあります。

    ご回答者様同様私もチャンスを逃してきたり、悩んだ事も沢山ありました。
    子供達には自分に自信を持って色んな事にチャレンジしてほしいと思っています。
    でも、その親がウジウジしていたらダメですよね…
    分かっているのに気持ちを割り切ることがなかなか難しいです。苦笑
    でも頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 5月8日