

えるぼ412
中くらいのイメージです(*`・ω・)ゞ、

ひよこまめ
多い方じゃないですか?

ここな
正規かパートかによります。
2人とも正規なら安いと思います。

退会ユーザー
特別「高いな〜!」って感じしないです🤔

anuenue
普通だと思います💦💦

さとはな
私が扶養内のパートでそんな感じです。
町の保育園の料金的には一番上ですね…

エイヤ
正規とパートかな?くらいですかね😳

yuttan
普通かと思います✋🏾✋🏾✋🏾

pipi
普通かと思います!
高いな〜とは感じないです!

みし
年代によりますが、2,30代ならば中央値あたりだと思います😃
高くも低くも無いと思います😃

あゆ
夫婦足してなら少ない気がします、、
年齢にもよりますが( ˙ᵕ˙ )

kanya6
普通~安いかなーって思います。

へびいちご🍓
地域にもよるかなと🤔
高いって感じではないかなと思います😅

セレニティ
家庭で感覚が違うので何ともです…。
父と母ですが母は専業で父のみ働いて年収3000万前後です。
なので我が家はこれでも少ないと感じております…。

みぅ
年齢にもよりますが額面なら平均くらいでは。
手取りだったらちょっと多めかな。
うちは20代半ば夫婦で年収500ちょいでした

たぬたぬ
旦那さん正社員で奥さんは扶養内のパートさんかなーって感じです!

Ri
会社員のパパと、扶養内のパートのママって感じです!

退会ユーザー
普通かなと。思います

ひなの
年齢や雇用形態にもよるのではないでしょうか。
うちは24歳夫婦で主人のみでそのくらいなので高いとは思わないです(>_<;)

プーちゃん
年齢にもよると思いますが二人共正社員なら少ないと思います😢

退会ユーザー
夫婦足してだと、低いかなと思います!

ママリ
どちらも正社員なら少ないと思います( •́⍛︎•̀ )

ポケ
20代後半なら世帯年収600万は少ないと思います。

さち
20代前半なら普通かなって感じします!

退会ユーザー
田舎住まいでも奥様が正社員ならちょっと少ないかなと感じます。
都会なら結構低いほうでは?

みっきー
正社員だったら低いかなって感じです!
コメント