
コメント

ここな
それはないとおもいますよ!

smile
1人目育休中に二人目妊娠し
一人目の育休を延期したので
1年間は手当てをもらって
二人目の産前休暇までは
給付もなく収入なくすごしました☺
そのまま二人目の産前産後休暇
育休に入りました☺
-
crazy
育休何年ですか?☺
収入がないのは不安で😩- 5月7日
-
smile
三年弱とったことになります☺
一人目が1年7ヶ月程
続けて二人目が1年くらいだったか…
復帰して数ヵ月で三人目妊娠しました☺- 5月7日
-
smile
1年間は給付金があるけど
二人目の産前休暇に入るまではゼロですね😅- 5月7日
-
crazy
下に書いてしまいました!
- 5月7日

crazy
保育園に入れなかったら1年半給付金もらえるんですけど、その時丁度産休に入れたらお金もらえるのわからなくて😥

smile
上の子は上の子で別で考えて大丈夫だと思いますが、保育園に入れなくて給付金がもらえるのってなんか条件ありませんでしたか?
職場の先輩は1年半もらえたんですが
私も保育園に入れなくて
それでも給付金もらえませんでした💦💦
認可の第三希望まで全部駄目で…とか
crazy
そうなんですか!
二人目はもらえなかったらどうしようと思いまして😥
ここな
もらえるので大丈夫ですよ!
続けてだとなかなか言い難いですよね。。
うちは三人連続ですがもらえてます。
(育休3年とってからその間に妊娠してます)
crazy
なるほど!
もう元々年子にしたいとか会社に伝えてましたか??
ここな
伝えてないですが何人ほしいとかは会話の中で伝えていたので。。
ただ今回は4人目ということもあり驚かれました💦💦
(第1子、第2子の間は復帰してます)
若干申し訳なさはありますが。。