
妊娠中に出血があり、流産の可能性がある状況で心配しています。経験者の方、アドバイスをお願いします。
流産について、相談したいんですが…
4ヶ月前に長男を出産しました。
今月生理がきていれば、13日あたりにくるはずなんですが、生理が1週間遅れたので、19日に検査薬で陽性、翌20日に病院に行き、胎のうはハッキリとはわかりませんでしたが、これかな~という超音波の写真をもらいました。
それから体調はいつもどうりで、食欲旺盛で睡眠もたくさんとっても眠い感じでした。
つわりはまだないです。
次の診察は昨日の27日だったので、診察していただいたのですが、胎のうが見当たらず、流産か子宮外妊娠の可能性があるので、腹痛があったり、出血したら電話を、と言われて帰りました。
そして今日の朝、出血がありました。
鮮血でドロッとしたような感じで、量は生理の最初くらいの量です。
腹痛は少し子宮がチクチクするだけで、激痛という感じではないです。
基礎体温は計っておらず、周期は30日くらいですが、出産してまだ2ヶ月しか生理がきていないです。
病院からは、量が増えたり腹痛がひどくなれば電話で、また明日の診察になりました。
明日までの間とても心配なので、なにかわかる方、同じような経験をされた方、失礼でなければどのような感じだったのか、教えていただけませんか。
- ひたちゃん(7歳, 9歳)
コメント

チビ
あたしもそれ、知りたいです!
あたしも妊娠5週です!!
出血をしていまして、
下腹部がチクチク痛いです(´・_・`)
ひたちゃん
返事遅くなりました。
今日病院に行ってきたんですが、わたしの場合、胎のうがまだ確認出来ていなくて、多分科学流産だろうと言うことでした。
先生からは、受精はしていたと思うけど着床はしていなくて、そのまま外に出てきてしまったと言われました。
一応、子宮外妊娠の可能性もみて、HCG値をみてもらうことになりました。
チビさんも、出血があるのなら、病院でみてもらったほうがいいと思います。
出血をしていても、妊娠を継続出来ている場合があるので、お腹の赤ちゃんの為にも、早めに病院でみてもらったほうがいいとわたしは思います。
お体大事にしてくださいね。
チビ
本日流産しちゃいました!!