※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食
妊娠・出産

初産婦で、赤ちゃんの出口付近が違和感がある。これは産まれてくる予兆?同じ経験の方いますか?

今日から生産期の初産婦です(^^)
最近、赤ちゃんの出口付近がジンジンするというか、痛みはないのですが違和感があります!
言葉に表せない違和感なのですが、これも赤ちゃんが産まれてくる予兆なのかな?って思うのですが、皆さんはこういった事ありました?!

コメント

あいたそ

なんか膣の奥がジーンとしたり、ピキっと痛んでたので産まれてくる予兆なのかなーとか思ってたんですけど全く子宮口も開いてないし、全然下がってきてもなくてただの胎動でした😅

色々期待するとその度に期待疲れするので産まれてくるまで気長に待つことにしました笑

  • 食

    そうなんですね😅
    もしかしたら子宮口開いてるのかなって思ったりしたんですが、あまり期待のしすぎもよくないですね😞
    私も気長に待つことにします笑

    • 5月7日
deleted user

正産期突入おめでとうございます✨
早く赤ちゃんに会いたいですね💕

私は9ヶ月に入った辺りから立つとお股が痛くて歩くのが辛かったです。
私はその位から赤ちゃんの頭が下がってきているから、あまり動き回らない様にと言われていたので、仕事中にお股が痛くなったりすると不安でした💦
正産期に入ってからは動いて下さいと先生に言われましたが、ジンジン痛くてとても散歩どころではなく、ひたすらゴロゴロしてました😅

食さんも赤ちゃんの頭が下がってきているのではないでしょうか😊

  • 食

    ありがとうございます💗早く会いたいです!

    なるほど、、まだ痛くはないけどもしかしたらこれから痛くなるかもしれないですよね!!✨
    今週に健診があるので少し楽しみになってきました😳
    下がって来てたら嬉しいです😊

    • 5月7日