
妊娠中に虫歯で歯医者に行っても問題ないか心配です。欠けた歯の治療が不安で、久しぶりの歯医者が怖いです。赤ちゃんに影響はないでしょうか。
こんにちは!
妊娠初期の頃から歯が痛くなる事がたまにあり
きっと虫歯が出来ているんだと思います😭
来週検診があるのでその時に
一応歯医者行ってもいいか 確認だけ取り
その後歯医者に行こうと思うのですが
妊娠中虫歯になり歯医者に行った方
赤ちゃん問題ありませんでしたか?
下の奥歯が 欠けてしまってほぼ無い状態で
どんな治療になるのか予感出来ず怖いです😔
放っておく方がダメだとは思うのですが
小学生以来行って居ないので怖すぎます😂😂
- まーみ(6歳)
コメント

のの
歯科衛生士です。
痛み止めが強いものは飲めないので痛み出た時が大変かと思いますが治療は麻酔も含めて普通にできますよ。されてる方が多いです。
欠けてしまってほぼ無いとのことなので、根の治療になると思いますが…放置すると後々もっと大変なことになってしまうのでできるだけ早く行かれた方がいいと思います💦

こは。
妊娠中歯医者で治療してましたよ♪
妊娠してから歯痛がやばくて😭そしたら銀歯被せてたところが痛みだして神経治療までしてもらいました!
赤ちゃんになにも影響ありませんでしたよ!🙌
-
まーみ
私も妊娠してから歯痛があります😭
せっかく母子手帳に券も
付いてるので行こうかなと
思います😔💦💦
私奥歯のところが欠けているので
やばそうです…( i _ i )
神経治療は痛かったですか?
良かったですっ!!- 5月7日
-
こは。
神経治療は痛くなかったですよ🎵麻酔も効いたし、そのあと痛み止めももらえたので大丈夫でした!
恥ずかしい話、妊娠中三本神経治療しました😭
かけてるなら行ってみた方がいいですね♪安定期中に治療するのがベストみたいです!- 5月7日
-
まーみ
痛み止め妊婦でも
飲んでいいんでしょうか?
分かりましたっ🙌🏻🙌🏻
ありがとうございます😌❤️
やはり妊娠中は
虫歯になるとよく聞きますが
本当なんですね😂😂
私は今二本虫歯です…💦- 5月7日
-
こは。
妊婦さんでも飲める痛み止め処方してもらいましたよー🙌
治療してからも何回か飲みました♪
普通より弱い鎮痛剤ですね!
虫歯やら歯周病やらなりやすいっていいますよね😭まんまと二人目の時は両方なってしまいました(--;)
1人目のとき、後期あたりで歯痛があったのでその時ほんと酷くてやばかったので今回は治療しました✌️
そーなると大変なので是非治療をおすすめします💮- 5月7日
-
まーみ
妊娠中と伝えると
大丈夫なお薬貰えるんですかね😆❤︎
そうしてみます^_^!
2人の子供を子育てされていて
尊敬します👶🏻❤️
そうですよね💦後期になれば
結構大変そうですよね😭
もうすぐ7ヶ月になるので
7ヶ月の間に治療してもらいます🙌🏻❤︎
ありがとうございます😌💛- 5月7日
まーみ
神経とかですかね?😔😔
痛そうですね😔😔💦
分かりました!!
のの
神経を取る…のですが、欠けていてほとんどない場合、神経は死んでると思うので炎症を起こしてなければあまり痛みはないかもしれないです💡
まーみ
神経死んでるんですか!!😂😭😭
もっと早く行けば良かったです💦
上の歯はただの虫歯っぽく
欠けても居ないので
神経は大丈夫そうですね(╹◡╹)
のの
そういったところは基本的には大丈夫だと思います💡
ただ、歯周病じゃなくしみるなどの症状があると虫歯が神経の近くにあるかもです💦
上の歯は簡単な治療で終わるといいですね😊
まーみ
詳しくありがとうございます🙋🏻♀️❤︎
今月終わりか来月に
行きたいと思います🙌🏻🙌🏻
はい!簡単な治療で
終わることを願ってます😂🙌🏻笑笑