 
      
      私の性格のキツさに耐えられず、旦那が浮気。浮気により、信じられなく…
私の性格のキツさに耐えられず、旦那が浮気。
浮気により、信じられなくなり、疑うことばかり言ってしまい、離婚を切りだされました。
もう無理だそうです。
傷つけてしまったこと、後悔してます。
けど、私といる家には帰りたくない、キスすると蕁麻疹が出ると言われ、自分が悪いしそれを言われたらもう別れるしかありません。
ずっと幸せだと思ってたのは私だけでした。
浮気相手の旦那から色々な嫌な旦那の噂を流されたり、家の前に張り紙つけられたりして、私もこの一年、かなり悩み苦しみました。
でも嘘だと思って旦那を信じているフリしてました。
でも私が蒔いた種で、円形脱毛症や蕁麻疹が出るほど悩ませてしまいました。
浮気はされていたけど、慰謝料はもらいません。
マイホームがあります。
養育費はもちろん欲しいですが、旦那が気の毒にすらなってきてしまいます。。
マイホーム借金に養育費。。
収入的に余裕はあるので多くもらえるとは思うんですが。
こんな葛藤があった方いますか?
- みぃちゃん(8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
言葉の暴力って自分ではわからないと思いますが、本当に相手を追い詰めます。
かわいそうと思うなら養育費少なくしたらどうですか?
 
            やっぴ
性格のキツさに耐えられず?
なぜ結婚した?と聞きたくなります。
浮気した事への言い訳としか思えません。
私が傷付けてしまったと言いますが
傷付けられたのは旦那さんではなく、まりさんじゃないですか?
いつでも浮気する方が悪いですよ。
自業自得だと私は思います。
まりさんが旦那さんの事を大切に思われているのは分かりますが
自分を責めるのは違うんじゃないかな?と思いました。
私からすると悪いのは旦那さんかなと思います。
養育費、きちんと貰うべきだと思います。
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 
 確かに元々きつかったです。
 しかし、住み始めて更に。。
 カウンセリングの先生いわく父親がそうだったので、結婚後に強く出ているそうです。
 
 ここにくるまでに注意して欲しかったけど、言えないくらい追い詰めてしまっていたんだな、と。
 
 けど、浮気され更に私が強くなりました。
 浮気があったから結果離婚になったことは確かです😭- 5月7日
 
 
            ゆきんこ☺︎
旦那さんにも浮気相手にも慰謝料を請求しないなんて随分寛大ですね。
マイホームはまりさんが受け取りローンは旦那さん持ちなのでしょうか?
養育費だけは払ってもらうべきです、まりさんの為ではなく子供の権利です。
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 
 本当にいつも怒っていて、言葉もきつかったので私も反省しています。
 あんな家にいたくなかったって当たり前だなって。
 
 マイホームは旦那が済むと思います。
 義実家の真裏なので。
 
 子供の権利。。
 確かにそうですね😣
 子供はきちんと育てないと。。- 5月7日
 
 
            退会ユーザー
私も同じ感じですが離婚してません。
5年前の結婚当初から暴言で旦那を苦しめてて1年前に離婚話が出ました。
養育費は旦那さん次第でしょうか。
私は離婚するなら慰謝料も養育費もいらないと言いましたよ。
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 今一緒に住んでいますか?
 旦那様が離婚を取り消してくれましたか?
 
 やはり、自分が非があるとわかっていたらそう言いますよね😣💦
 私も本当かわいそうな事したなと思ってます。- 5月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 親に心配かけたくなかったので別居もしなかったです。 
 離婚しないと言ってくれました。
 今はどう考えてるか分かりませんが😅
 W不倫されましたが自分が原因なので泣きはしましたが、責めたりしてないです。- 5月7日
 
- 
                                    みぃちゃん 私はそこも責め続けてしまいました。。😭 
 そして、やっと先月自分がモラハラだと気付いて急いでカウンセリングに行きました。
 
 頑張ろうときめた矢先なので悲しいです。
 いきなり優しくなった私を受け止めきれなかったし、気持ち悪かったんだと思います😢- 5月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 カウンセリングに通ってからのまりさんを見てもらってから、これからどうするのか考えて貰えないのでしょうか?
 それまで別居するとか…
 浮気相手と継続してるとかではないのでしょうか?- 5月7日
 
- 
                                    みぃちゃん 今1か月経ったんですが。。 
 昨日離婚、絶対もう無理って言われました😣
 とりあえず実家にきて、落ち着いたら養育費の話をすると話してから出てきました。
 
 浮気相手。。微妙なんですよね。。
 最近電話がきたことは知ってますが。- 5月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 話し合って1ヵ月くらいで決めるのは早すぎますよ😔3ヵ月目くらいでも状況が変わらず、旦那にも旦那の人生があるなぁと思い、私も離婚を覚悟して職探しや住む所探したりしてましたから… 
 
 話し合いの間目も合わせることもなく、話す事も旦那が声をかけてくれるのみで、話し合いの時はカーッとならないように何日も考えてから話すようにしてました。
 
 旦那さんは子供さんの事はどう考えてますか?- 5月7日
 
- 
                                    みぃちゃん そうなんですね。 
 どのくらいで許して?もらえましたか?
 今は普通ですか?
 
 話し合いは何を話してましたか?
 離婚するか、しないか、ですか?
 
 子供の事は本当に本当に愛してくれています。
 今はとりあえず別居して落ち着いたら養育費の話などを話し合いましょうって言われました。
 私はずっと離婚は嫌だったけど、さすがに蕁麻疹が出ると言われ心折れました。
 精神的に無理な人。と思われて生活するのは無理です💦- 5月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 許してくれたのかは分からないですが、4ヵ月くらいは話し合いしてましたね。 
 今は普通です。ただ私も旦那にはひどいことを言わないように気をつけて話はしてます。
 
 話し合いは離婚するかしないかですね。それと過去の暴言の事も何度も誤ってました。離婚した場合どこに住むかとかも話しした気がします。
 
 うちの旦那は蕁麻疹とかまでは言われなかったので😵- 5月7日
 
- 
                                    みぃちゃん 毎日話し合ってましたか? 
 私もカウンセリングに行き始めてからはきつくならないように気をつけてました😢
 けどたまに出てたと思います。。
 
 離婚するか、しないかなんですね。
 うちはもう、しようと言われました💦するか、しないかを話し合う事も出来ないと思います。
 
 本当にそれほど傷つけました。。- 5月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 毎日は話し合ってないです。 
 自分の気持ちを整理してからでないと、また傷つける事を言ってしまいそうなので、数日考えてから話してました。
 
 旦那は離婚したいみたいでしたけど、私が断固反対してました。けど、もう無理だと思って離婚しようと伝えたらしばらくして話があると言われたら離婚は無くなりました。
 もしかしたら不倫相手と上手くいかなかったからかもですが😅- 5月7日
 
- 
                                    みぃちゃん そうなんですね。。 
 離婚の話がなくなった事、本当に羨ましいです😢
 
 今少し時間が経ち、ものすごく辛くなってきました。。
 自分を責め続けています😢- 5月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 私も今でもどうしてひどい事言ってしまったのだろう…こうなる前に言って欲しかったけど言えない状態にしてしまってたのは私だからと思ってますよ。 
 
 他の方へのコメントも読まさせていただきましたが、相手の女と切れたという証拠をきちんと貰ってはどうでしょうか?
 相手の旦那さんにもコンタクト取るのも弁護士雇われてはどうでしょうか?- 5月8日
 
- 
                                    みぃちゃん ですよね。。 
 本当に後悔してたのに、三日前また出てしまった自分が最低だと思います。。
 
 ありがとうございます。
 相手と切れているかはもちろん知りたいのですが、旦那は離婚の一点張り。
 離婚するなら相手と切ることをわざわざする必要もないのかなと。。
 戻ってきてくれるのなら、精神的に無理な私を受け止めてくれたと思いたいと思います。
 多分もう無理なんですけどね😢- 5月8日
 
- 
                                    退会ユーザー しばらく別居して、連絡も控えてお互い冷却期間を持てば、旦那さんも考え直してくれるかもしれませんよ⁉︎ 
 
 連絡来るならまだ可能性ある気がしますがね😔- 5月8日
 
 
            ちーころ
今の時代言葉の暴力とか簡単に言いますけど、仕事のときとかきついことばなんて簡単にいわれません?なんか旦那さん甘えてる気がします。子育てでストレスだってかかってるのにそれで言葉の暴力とか言われても困ります。奥さんたちが旦那さんに厳しいことばや態度に出したりしてるひとなんて沢山いますし。
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 
 仕事でもうちでも、だと休まる場所がなかったんだと思います😢
 一年間、ほぼ一人で家事育児してきました。
 旦那は仕事で休みなかったですが、今思うとどこにいたんだろうって。
 何が本当で何が嘘だか分からなくなります😢
 私も産前産後の奥さんなんてこんなもんだなんて勘違いしてやりたい放題でした😣- 5月7日
 
 
            あづさ
離婚による慰謝料は取らない
としても養育費は別物だと思います
子供を育てる上でお金はかかり
ますしシングルマザーになるなら
尚更です🙌🏻
まりさんのお子さんだけど
旦那さんも父親である責任がある
と思いますので
うちの母は女で一つで私と妹を
育ててくれました。
酒癖も悪く手をあげる人だったが幸い3歳で離婚しました。
父親と思った事はないけど母は
プライドもあり慰謝料、養育費は
1円も要らないから離婚してくれと
言って離婚したのでかなり金銭面
では大変だったと思います。
それでも専門学校に行かせてもらいました。
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 
 こんな聞き方失礼ですが、お母様だけでも幸せでしたか?
 寂しくなかったですか?😢
 今不安でいっぱいです。。
 
 お金に余裕がなくなると大変ですよね😣
 二人の子なのでその権利はきちんと受けようって思えました!- 5月7日
 
- 
                                    あづさ 私の場合は母が離婚しようと 
 考えてる時に3歳の私がパパいらないって言ったそうで子供にそんな事を言わせてしまうぐらいなら即離婚しようと思ったそうです。
 私は父に良い思い出も無かったので寂しく無かったです。
 もちろん反抗期には衝突もしましたが私も妹も、かなりマザコンです😂
 
 母は働きすぎてメンタルやっちゃいまして、それなりに大変な時期もありましたがそれでもママが私のママで良かったと心から思います。- 5月7日
 
- 
                                    みぃちゃん 涙出ました😭 
 けど、私は私のせいなんですよね。。
 本当子供にも申し訳なさでいっぱいです。
 
 お母様の話聞いたらやっぱり養育費はきちんと受けよう思います。
 子供が心配しますよね😣!
 ありがとうございます!- 5月7日
 
- 
                                    あづさ 他人が一緒に暮らす訳ですから 
 私的にはまりさんだけが悪い訳では
 無いと思いますよ。
 関係修復が可能なうちに話し合いなりをしようとせず浮気に逃げたのは旦那様です。こうなる前に、改善して欲しいと言えたはずですから
 
 女3人での生活も気楽で良かったですし私が中1ぐらいの時に母に良い方ができ今ではパパと呼んでいて、めっちゃ仲良くて息子にもめっちゃ良いじぃじです!- 5月7日
 
- 
                                    みぃちゃん ありがとうございます😭 
 我慢させて申し訳なかった気持ちと直して欲しいと言って欲しかった気持ちで苦しいです。。
 
 それ素敵ですね😍💞
 実はうちの母も離婚して幸せになった一人です。
 だから、苦しいけど、わたしにはわたしに合う、きちんと悪いところを指摘してくれる人がいるのかもしれないです。
 相手もいないし再婚も考えてないですが笑
 旦那とは合わなかったんだなぁと思ってます。。- 5月7日
 
 
            みんみん
養育費いるいらないは、親が決める事じゃなく子供の権利だと思います。
私が悪いあなたが悪いで決めるのは、あくまで慰謝料です。
片親になって苦労したり、辛い思いするのはお子様ですよ。
離婚してお子様を振り回すのは、親の勝手です。離婚するなら片方はしっかり面倒を見て、面倒見ない方はお金を払うのは当たり前です。
きつい言い方になってしまいましたが
旦那様が苦労する生活と
お子様が苦労する生活どちらを選びますか?
養育費はしっかり貰ってください。お子様のために。
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 
 ハッとさせられました。
 本当ですね。
 私は養育費をもらい、きちんと子育てしていかなきゃいけない立場です。
 
 話し合い、妥当な金額をいただきます。- 5月7日
 
 
            まきまき
なんでまりさんがそんなにご自分を責めていらっしゃるのですか?!!
浮気なんてどんな理由があっても家族に対する裏切りです。まりさんに対して不満があるなら浮気するんではなく、離婚を切り出し話し合いをするべきだったと思います。そんな正当化したって旦那さんのしたことは正しいことじゃありません。たしかに気持ちを冷めさせてしまったのはまりさんかもしれませんがそれで浮気をしていい理由になんてならないです。そんなの旦那様の甘えです。
まりさんカウンセラー通われてるほど改善しようと頑張ってはいたんですよね?
もうそんなに責めなくてもいいですよ。あとはご自分とお子様の幸せのことだけを考えてくださいね。
- 
                                    みぃちゃん ありがとうございます😢💗💗 
 泣いてしまいました。。
 会っていたのは知ってますが、相談し合ってたと言っています。
 しかし、浮気相手の旦那から証拠あると張り紙貼られました。
 連絡が欲しいと書いてありましたが、怖くて連絡出来ませんでした。
 
 確かに、わざわざ女に相談して浮気になるくらいなら私にぶつかって欲しかったです。
 結局離婚になるなら、その時言って欲しかった。
 そうしたらもっと早くカウンセリングに行けたのに😢- 5月7日
 
- 
                                    まきまき なぜ浮気相手側がそんなに強気に出れるのか.. 
 その張り紙とっておいて慰謝料請求されたほうがいいと思います。人の旦那に手出しておいて何様なんだって感じです。まりさん1人と女1人では話さないほうがいいと思います。弁護士かだれか第三者に間に入っていただいたほうがいいかと。
 
 大丈夫です。因果応報という言葉があるようにたとえ、まりさんが離婚したあと旦那様とその女が一緒になったとしても絶対に幸せにはなれません。今は2人ともお互いのいいところしか見せ合ってないはずだし、浮気をしているという後ろめたさを快感に変えて楽しんでるだけです。
 まりさんは今回のことで自分の言動がキツかったことをこれだけ反省してなおそうとしているんですから、きっと治ります。そしてこの先まだまだいくらでも幸せになれます。離婚してすぐはいろんなこと思い出したりして辛い日々が続くかもしれませんが時が解決してくれると思います。信じられなくなった旦那様とこの先何十年いっしょにいて疑心暗鬼になってまた自分を責めたりするよりよっぽど幸せです。
 
 お子様もママとパパが揃っていようと夫婦仲の悪い2人をみるよりもママの幸せそうな姿を見せてあげたほうが安心できると思います。
 
 ここからですよ!幸せになりましょうね😌- 5月7日
 
- 
                                    みぃちゃん 張り紙は、浮気相手の旦那にされたので、彼もまた被害者です。 
 被害者同士、証拠見せますよみたいな感じだと思います。
 
 浮気相手とは、一年前に切れてると言われていますが、張り紙をされて証拠があると言われたのが10月なのでもう何を信じたらいいやら。。
 
 優しいお言葉ありがとうございます😭💗
 確かに信じられない人と生活するのは本当に辛いです。
 今実家に帰ってきて驚くほど安定した気持ちです。
 前向きになれそうです☺️💓- 5月7日
 
- 
                                    まきまき 相手にも旦那がいるんですね(´ω`;)お互い何をやってるんだか。水面下で会ったり連絡とったりしているんでしょうね。じゃなければ向こうの旦那様がそんなことわざわざして得なんかないだろうし。 
 
 実家に帰られたのですね。よかったです😌💓
 気持ちが前向きになると自然と良い運気がまわります。落ち込んだ時はまたママリで吐き出したりしてくださいね!- 5月7日
 
- 
                                    みぃちゃん おはようございます! 
 別居2日目にして旦那から生存確認?のラインがきて気持ちが戻ってしまい辛いです。。
 
 言葉の暴力をやめられない自分が悪かったと責めてます😢
 
 ありがとうございます😊💓
 早速落ち込みました笑- 5月8日
 
- 
                                    まきまき おはようございます。 
 今まで長い間一緒に暮らしてきたんですもんそりゃ寂しいですよね。あまり考える時間ないくらいなるべく忙しく過ごして夜も疲れて眠っちゃうくらいになればいいんですけどね(´・_・`)
 
 私もわかっててもついつい言いすぎたり強い言葉になってしまうこと多々ありますよ。感情のコントロールって本当にすごく難しいことだと思います。
 
 毎日気持ちが変わると思いますがそれは前進している証拠です。たまに後ろを向いてしまっても無理やりそれを押さえ込まなくても大丈夫です。泣きたくなったら泣いていいし、弱音を吐きたい時は吐いてもいいです😌- 5月8日
 
- 
                                    みぃちゃん 高校時代から付き合っててもう11年なんです。。 
 本当寂しいし、ラインきて嬉しいし、期待しちゃうし。。😅
 けど、今ラインをダラダラするより、連絡取らずにきちんと冷却時間を作るべきですよね。。
 
 私は特にコントロールが下手で。
 昨日ラインを読み返してるだけで
 こんな嫁絶対に嫌だと思うくらい
 ヒステリックにすぐなるし
 読んでいて辛くなりました。
 
 毎日気持ちが変わるからこそ、落ち着いて考えます。
 旦那も毎日気持ち変わってるのかなぁ。。
 今はとにかく距離を置きます。- 5月8日
 
 
            退会ユーザー
1年間1人で家事育児してたらきつくもあたってしまうんじゃないでしょうか。それでいいという事ではないですが、旦那さん休みもなく何してたかもわからないんですよね。
結果浮気してたんですよね。
子供との時間しっかりとってくれましたか?まりさんとも向き合ってくれてましたか?
カウンセリングに行ったり反省して変わろうとしてるまりさんの姿見て何も感じないんでしょうか。。
旦那さん父親の自覚があるなら養育費払うでしょうし、まりさんとお子さんの為に貰ってください!
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 
 いつが仕事でとは把握してませんが、少なくとも2回は確実に嘘でした。
 慣れない育児、嘘をつかれ一人にされ、更に自分は息抜き。。。
 言葉の暴力が悪化してしまいました。
 でもいつも向き合って話聞いてくれて謝ってくれて抱きしめられて仲直りしてました。
 彼の優しさですが、本当のこと言ってくれなかったのがすごく辛いです。。
 抱きしめながら何を思っていたんだろうと。。
 
 変わらなくていい、ってしきりに言ってました。
 もう、そういう行動すらウザいんだと思います😢- 5月7日
 
 
            ゆき
旦那さん限界くるの早いですよ。
まりさんはちゃんと指摘に対して向きあって病院にも行って反省してるんですよね?
旦那さんは今まで問題から逃げ被害者ずらして浮気・・・
そして急に離婚・・・
今まりさんはとても反省しているので、このタイミングで離婚を切り出せばきっとうまくいく、しめしめ。と思ってそうですけどね、傍から見てたら。
ここで離婚して何か解決しますか?
まりさんは自分を責め続けるでしょうし。
旦那さんは問題を解決せずに逃げるくせができるだけです。
まりさんにはまだ旦那さんとやっていきたい、やり直したいという気持ちがあるならちゃんと話し合ってください。
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 
 3年くらい我慢したみたいです😢
 優しさだけど、言ってくれずに心で嫌われてたと思うとすごく苦しいです。
 言ってくれたらカウンセリングももっと早く行けたかもしれない。。
 確かにカウンセリングには行きましたが、そういう、変わるね!みたいのももうウザいんだと思います。
 昨日また疑ってしまい、旦那がついに爆発しました。
 
 離婚したくなかったけど、
 キスすると蕁麻疹が出る
 といわれ諦めました。。- 5月7日
 
 
            退会ユーザー
相手が嫌になったならまず離婚してから次の人へいけばいいだけの話だと思います。
でも原因を作ってしまったことはやはり良くないことですね。
浮気の原因がそれならそれがなければ浮気はしなかったというのは事実ですからね。
まぁ、浮気は良くないけど言葉の暴力も同じくらい良くないと思いますよ。
いまはちょっと大げさですが仕事でもパワハラって言葉があるくらい。
ですしね!
でもそこまでなるほど追いつめたならお互い様ではないかなと思います。
養育費は最低限もらえるようにするだけでわたしも終わります。
- 
                                    退会ユーザー 言葉の暴力のレベルにもよりますが 
 ママリでも旦那さんの暴言に関して悩んでる相談見るとわたしなら離婚するっていう方多いですよね。
 育児のストレスとかあると思いますけどそれはお互い様で旦那さんも仕事のストレスがあるわけでお互いが甘えてストレス爆発させてたらもっとひどいですよね。
 旦那さんは今まで我慢してたわけです。
 ただそこまでいくのにきちんと話し合いお互いに悪いところを改善できる努力は必要だったかと思います。
 それがいまからでも可能ならきちんと話し合い良い方向へ向かうといいと思います。
 ただ浮気はやはり理由を作ってしまったとはいえ悪いには変わりないのでそちらも解決するべきだと思います- 5月7日
 
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 
 その通りです。
 心から反省しています。
 言われるまで気づかなかった自分が怖いです。。
 世界一大切な人だったのに何してんだろって思います。
 
 もう、いい方向には絶対に行きません。
 旦那はもう私とキスすると蕁麻疹が出るようになってました。。
 修復不可能です。
 それでも普通にハグしたりキスしたり。。。
 私は幸せだったのに悲しいです。
 優しさで言わなかったのは嬉しいですが、やはり昨日それを聞かされ人をここまで追い詰めた自分が悪い、もう解放してあげようって思いました。
 私も浮気を疑って一生生きるのは辛いです。- 5月7日
 
 
            退会ユーザー
あなたの性格わかってて結婚したんだから、浮気する前に離婚しろよと思います。言い訳して浮気を正当化しようとしてるんですかね
円満な夫婦関係を築けなかったのはまりさんの責任もあるけど。
養育費、慰謝料はお子さんのためにもらいましょう
そこは遠慮する必要なんかないとおもいます
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 浮気については理由をずっと言わずに(一年前に縁を切っていたそう)昨日爆発されたときに
 そういう嫌なとこ相談してたんだよ💢って言われました😣💦
 浮気もただただ謝って、理由も言えずにいたんだなーと。
 もう修復不可能と感じました。
 
 だけど養育費はもらいます!- 5月7日
 
 
            もんすけ
言葉がキツイくらいで浮気して弱音吐く男なんて、こっちから願い下げです。
程度はあると思うけど、それが嫌で浮気とかないですね。
子供と奥さんが本当に大切なら、どんな事があろうと浮気に走りません。
男にも女にも言える事です。
まりさんに治す意思があり、カウンセリングにも通っているのにそこに寄り添わない男なんて捨てちゃいましょう。
ご自身に足りなかったところは、これを機に改めればいいだけです。
まりさんには子供を育てると言う重大な責任があるので、前向きに力強く頑張っていってほしいです。
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 
 嫌味炸裂でした😢
 何してんだろって本当に思います。
 でも、確かに大切じゃないから浮気したんだ、と思います。
 夫婦の愛が偽りだと旦那は気づいてたんだなぁと。
 私は構ってくれる旦那に愛されてると勘違いしてました。
 
 もう、カウンセリングに行って変わるー!とウキウキしてる姿すら無理みたいです。
 昨日気になることがあり、また疑ってしまい、もう変わらないと確信したみたいです。- 5月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?言葉の暴力がどの程度であったかは分かりませんが、、
まりさんの文章拝見する限り丁寧な方だと感じましたし、そんなに自分を責めないでほしいなぁと思いました😢
まりさんは自分のしたことを反省しているのに、旦那さんや浮気相手が開き直ってるのはおかしい。
浮気はされる方にも原因がある。なんて言葉もありますが、そんなの浮気する方の勝手な言い訳だと思います。
別に浮気しなくても再建築したかったら他の方法ありますもんね。
- 
                                    みぃちゃん コメントありがとうございます。 
 
 今は実家にいて落ち着いてます。
 言葉の暴力は本当酷かったです。
 やること全てに文句言ってました😢
 だけど、気づかずに。。。
 言って欲しかったです😢
 ずっと愛されてるから謝ってくれてるなんて勘違いしてました。
 相当我慢させてました。
 でも、確かに浮気以外にやり方はありましたね。。。
 浮気する前に離婚話になってもいいから言って欲しかった。。- 5月7日
 
 
            かわちゃん
浮気した事実と、まりさんの性格がキツイというのは、繋がらないと思います。
だからと言って不貞行為をしていいわけではないので、離婚するなら不貞行為に対する慰謝料はきちんと頂いた方がいいのかな?と思います。
養育費は子どもの権利、親の義務であるため、当然旦那さんは支払うべきです。
夫婦がお互い不満があるのは当たり前で、その都度話し合ったり、時には我慢したりして関係を継続させていくわけで、急にもう無理になったから離婚!は自分勝手だと思います。
私も現在、夫の不倫が原因で離婚協議中です。
夫も私に対する不満を色々述べていますが、こちらも不満はたくさんあるし、お互い悪い部分があったことは自覚しています。
だからと言って不貞行為をしようとは私は全く思いませんし、当然しませんでした。それは結婚したことへの責任とか、親としての責任があるから当然のことだと思います。
子どものことを考えたら、相手に不満があっても浮気しようとはならないと思いますが…💦男女差があるのかもしれません、私は向かう方向が違う気がします。
うちは養育費、慰謝料ともに貰います!子どものためにお金は頂きます。
 
   
  
みぃちゃん
そうですよね😢後悔してます。
少なくします。
コメントありがとうございます。