※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
子育て・グッズ

小2の娘がテレビを見たいけど時間がなく、録画しても見ない。時間をうまく作る方法や参考になるアイデアが知りたいです。

小学生のお子さんがいらっしゃるママさんに聞きたいです。
お子さんは、いつテレビ見てますか?みてませんか?

小2の娘は、テレビを見たいのに、見る時間がありません。
共働きです。
学童から一緒に帰り、18時に帰宅してから晩御飯の仕度&明日の仕度、宿題、食事、お風呂、家庭学習。
↑これらが全て終わる頃には、就寝時間(20時30分)となります。
スローペースの娘であり、急かすと、空回りになる娘。うまいタイムスケジュールを考えるが行き詰まる。

テレビ欄をみて、本人が希望するため録画をしますが、溜まるばかり。休日は、外で遊んだり友人と遊びたいから結局見ません。

みなさんのお子さんは、どうやってうまく時間を作ってみているのか気になります。
勉強に役立つような番組録っているのに見ないのは、もったいない気がしてます。

何か『我が家は、こうして時間作ってる!これをするとスムーズ!』ってのあります?
参考にしたいです。

長文でまとまりの悪い文ですみません。

コメント

まっこ

ちなみに学童では宿題させてくれないのでしょうか?
うちの2人も学童ですが宿題は済ませて帰ってきます。
帰宅してからは習い事の自習や宿題をさせて、学校の支度をさせるのみです。
それが終わったら見せてます。

まぁ私は勤務時間の短いパートだから何とかなってるかもですが💧

  • ニコ

    ニコ

    学童では、宿題してますが、量が多かったり、時間がなかったりして、半分は、自宅でしている状態なんです。

    • 5月6日
  • まっこ

    まっこ

    そんなに多いんですね~💧
    うちも終わらなかったり時間がないときは帰宅したらすぐやらせてはいますが…

    家庭学習というのはどういったものですか?
    それを少し削るとかは難しいですか?

    • 5月6日
  • ニコ

    ニコ

    家庭学習は、進研ゼミしてます。この学習は、うまいつくりになっていて、本人が楽しんで学習しているんですよ。だから、邪魔はしたくないなぁ、と思ってます。

    子育てって難しいですね。

    • 5月6日
✩sea✩

うちの学童も、学童でドリルなどの宿題は見てくれるので、帰宅してからは音読のみで終わるのですが、お風呂に順番で入るので、私が入ってる時に好きなのを見てます(*´-`)
あとは、朝早く起きて見てますね(◍•ᴗ•◍)

  • ニコ

    ニコ

    朝早く見るのいいですね!!
    考えてませんでした!

    • 5月6日
(´ω`)

1年生の息子がいますが21時に就寝です!
朝6時に起床
7時に学校へ出発
15時30分すぎに学校から帰宅
帰宅後すぐ宿題をして終わってから
明日の時間割をしてます。
18時に夜ご飯
18時40分お風呂
19時すぎお風呂でる
お風呂出てから寝るまではTVみたりスマホでゲームしてます。

ニコさんとは帰宅時間なども違いますが、我が家はこんな感じです(-'ロ'- )

  • ニコ

    ニコ

    タイムスケジュールありがとうございます!
    似たタイムスケジュールなのに、見る時間がある!テキパキ行動しているから時間があるのかしら。素敵です!

    • 5月6日
てりー

晩御飯の支度の間や風呂上がりから寝るまでとか・・
宿題は学童でやってくるので本読み以外はほぼ何も勉強してません。
寝る時間も9時半なので、それなりにテレビ見てます。

  • ニコ

    ニコ

    帰宅後の宿題が本読みだけとか羨ましい!
    娘も学童で頑張って終わらせてほしい!!でも、苦手な問題がでたらなかなか進まない。

    • 5月6日
みぅ

うちは宿題終わったらテレビつけて食事中もつけてて、食べないときは消すスタイルです。

後朝早起きしたら見ていーよルールです。
だいたい一日一時間〜二時間ですねー。休日は特撮好きなので起きて特撮みてから遊びに行く感じなので多いと三時間近い日もありますが(汗)

  • ニコ

    ニコ

    テレビ見る時間がたっぷりだから子供喜びますね!

    • 5月6日
  • みぅ

    みぅ

    ちょっと多いなーと思うんですけどねー。これから宿題が増えると思うし、塾はともかくチャレンジやりたがってるので少しずつ勉強にシフトさせたいですねー。

    • 5月6日
  • ニコ

    ニコ

    チャレンジやりたがってるなんて、向上心があっていいですね!親も応援したくなりますね!

    • 5月6日
  • みぅ

    みぅ

    絶対タブレット目当てなんですけどねー(笑)紙媒体が好きじゃないっぽいので藁にも縋る思いです。

    仕事してるとほんと時間が足らないですよねー。一日30時間ほしいです

    • 5月6日
  • ニコ

    ニコ

    娘もタブレットでやってます。
    楽しんで学習してますよ。
    学校の成績普通ですが、してなかったら、、、、悪かったかも。。。

    時間が足りません。
    数少ないリフレッシュがママリなので、今心休ませて、明日からの対策をみなさんに頂いてます!

    • 5月6日
ゆう

学童で宿題やりませんか?
うち、前に行ってた時まず宿題でしたよ!
ご飯作ってる間に、テレビ見てました!ご飯出来たら一緒にお風呂→ご飯。テレビ見たり、ウノしたりしてから、9時から明日の準備、歯磨き、薬、、。早く終われば布団に入って9時半まで一緒にテレビ!
宿題以外は休日とか、学校の帰りが早い時にしかやらせません。たまに自分でドリルとかやりたくてやってるみたいですが、まぁ、やりたい時やるのが1番やしなぁと(๑╹ω╹๑ )
ちなみに9時半に寝て6時半起きです!

  • ニコ

    ニコ

    学童で宿題してますが半分は、持ち帰ってます。
    1年生のときは、自宅でする宿題は、音読のみだったから、学童でするペースが落ちてるのかも。集中してないから遅いのかも。とみなさんのコメントをみて思いました。

    ゆうさんは、子供と関わる時間もしっかりあり、素敵ですね。

    • 5月6日
  • ゆう

    ゆう

    そっか!一年生ほぼ音読とか
    計算カードやもんね(ノ_<)
    うちも宿題ペースめっちゃ遅いっすよ笑
    子供との時間作ってるのは
    うちじゃなくて旦那です(`・∀・´)
    家事担当と子供担当で
    きっちり分けてるんで、基本私、
    子供放置です(๑╹ω╹๑ )
    段々自分の時間配分出てきて
    親も心配いらんくなりますよ♪

    • 5月6日
  • ニコ

    ニコ

    旦那さんも素敵じゃないですか!!時間配分できるようになるのは、まだまだ先のようです。
    なんせ、自分の行動に対して、何分かかるか、計ったけど、わかってない(笑)

    • 5月6日
ゆーママ

帰ってから就寝時間までが短いですね💦💦
うちも共働きで、習い事のない日は、私が17時過ぎに帰ってからご飯の準備をしてる間に、子供らは宿題をやってます😄
ご飯を食べ終わってからは、お風呂に入り明日の準備。だいたい、子供の見たい番組が20時〜か21時〜なので、準備が終わり次第観てます。
ってのは、小6の次女のスケジュールです。
習い事がある時は、ご飯食べてから英語(約1時間)ピアノ(約30分)と日によって、お風呂等の時間が遅くなるので、自然と寝る時間も遅くなってしまいます💦
うちも録画をしてますが、そういうのは、振替休日や午前授業の日に帰ってから観てるみたいです😄
私はあまりアレしなさい、次これしなさい…は言わないようにしてます。もし、ダラダラし過ぎて寝るのが遅くなってしまっても、自己責任で、次の日は当たり前の起床時間(6時)に起こします。
帰宅した16時半〜22時までで、遊び・ご飯・お風呂・準備・テレビ・就寝を自分なりに決めてやってるようです。
寝る時間の設定だけして、あとは子供に任せてみてはどうでしょうか?
『21時にはねるから、それまでに終わらせてね』みたいな感じで。
親がこうして欲しい!と思ってもなかなか出来ないのが子供なので、見守るのも手かな?と思います😄
長々と書いたのに、参考にならなかったらすみません💦笑

  • ニコ

    ニコ

    子育て先輩ママのアドバイスありがとうございます!
    小6になるとさらに多忙になるのに、しっかりしてる!

    帰宅後~就寝までが、やっぱり短いかなと思ってました。
    働き方等も考えた方がいいかな。

    参考になります!ありがとうございます!

    • 5月6日
ニコ

みなさん、ありがとうございます!
娘と話し合い、結果、朝見る時間ができました!
本当にありがとうございます‼