※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーころ
子育て・グッズ

卵黄の食べ方について、他の食材に混ぜて食べさせるか、卵黄のみで食べさせるか悩んでいます。新食材を導入する際の食べ方についてアドバイスをお願いします。

卵黄の食べさせ方について教えて下り下さい。

卵黄を新食材で試して行きたいのですが、別な新食材もどんどん増やして行きたいのですが、例えば一週間で考えた場合、

月曜→▼卵黄耳かき1杯を食べなれた食材のみの何かに混ぜる?or卵黄のみで食べさせる?

火曜→新食材1日目

水曜→新食材2日目

木曜→卵黄耳かき2杯を食べなれた食材に混ぜる?or卵黄のみで食べさせる?

金曜→新食材1日目

土曜→新食材2日目

日曜→食べなれた食材のみ

翌週の月曜から卵黄耳かき3杯・・・みたいな感じで良いのでしょうか?

※卵黄は何か他の食材に混ぜて食べさせますか? 卵黄のみですか?

コメント

あいりーん

卵黄は他の食材に混ぜて食べさしました。
小児科の先生が、特に卵のアレルギー反応は食べた日と次の日くらいまでは様子を見た方が良いと言ってました。
なので卵をあげた次の日は新食材をあげない方がいいかな?と思いました。
もしアレルギー反応が出た場合、何で出たかが分からないかもしれないので🤗

  • みーころ

    みーころ

    返信ありがとうございます。

    そうなんですね。聞いて良かったです。卵黄は食べさせた日からまた3日後に食べさせるんですよね?そうなると新食材はいつ試したら良いのでしょうか? あいりーんさんはどのようにされてましたか?

    • 5月6日
  • あいりーん

    あいりーん

    2、3日後に食べさせてました。
    卵黄は数回食べさせたら、耳かき1杯ずつではなくて小指の第1関節分位増やしてました。
    じゃないと新食材もなかなか食べさせられないし、卵黄もなかなか進まないので😰
    卵黄をあげるのを1週間くらい休んで、新食材をあげる週とかもありましたよ😊

    • 5月6日
  • みーころ

    みーころ

    返信ありがとうございます。

    度々質問ばかりで本当にごめんなさい。 月曜に卵黄だったら次は水曜か木曜日に試して、金曜と土曜に新食材な感じでしょうか?

    • 5月6日
  • あいりーん

    あいりーん

    月曜日、水曜日or木曜日→卵黄
    次の週の月曜日、火曜日→新食材
    木曜日or金曜日→卵黄
    みたいな感じでしてました😊
    私の行ってる小児科は土曜日が午前中しか開いてないので、土曜日には新食材あげてなかったです!

    • 5月6日
  • みーころ

    みーころ

    返信ありがとうございました。

    ご丁寧に詳しく教えて下り感謝します。

    • 5月6日