![misa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、保育園では手づかみ食べるけど、家では食べ方が難しい。食べ物をポイポイする癖があり、手づかみ食べを期待している。どうすればいい?
もともとあまり手づかみしないけど、最近さらにしない💦保育園ではするらしいが…
ご飯のおやき… グシャのちポイ
じゃがいものおやき… グシャのちポイ
野菜スティック… ばっちい持ちしてポイ
さつまいも… たまに口にいれたのちポイ
バナナ… 延々と口に運ぶ🙄
好みの問題か。
おやつも手づかみする。
スプーン渡しても振り回すだけ振り回してポイ。
私があげれば食べるだけマシと思うしかないか😓いつになったら手づかみパクパクしてくれるんだーい!
- misa(7歳)
コメント
![⸌◦̈⃝⸍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⸌◦̈⃝⸍
あぁ辛い…………😭
作ったものポイされるの辛いですね😭😭
misa
そうなんですよ!頑張って作ったのに〜〜ってなります💦ただ切っただけのバナナだけ食べてくれるって言う切なさ😭