※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもも
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがお風呂で泣くようになりました。体を洗うときに泣き、おもちゃを渡しても泣き止まず、お湯をかけると泣きやむことも。一体何が原因でしょうか?解決方法を教えてください。

お風呂で泣くようになりました。

0ヶ月からお風呂が大好きな子で、
お風呂で、泣いたことなどなかったのですが、
7ヶ月になってから泣くようになりました。

お湯に浸かっているときは問題なく、
体を洗う際に、マットに寝かせると泣きます。
お気に入りのお風呂用のおもちゃを渡しても泣き止まず……。

お湯をパシャパシャかけると泣きやむときもあります。
脱衣所に行くまで泣いているときもあります。

一体何がイヤなのでしょうか?
よい解決方法があれば、教えてくださいm(_ _)m

コメント

ちゃんま

お風呂に入ってるのが好きなんでしょうね😂

  • こもも

    こもも

    なるほど、つまり「まだ、浸かっていたいのに出しちゃイヤ!」と言ってるのでしょうか😅

    • 5月6日
  • ちゃんま

    ちゃんま

    多分そうゆうことだと思います🤔

    • 5月6日
すだち

マットが冷たいとかはないですか?
うちはお風呂から上がるとバスタオルでくるむまで寒くて泣きます(p_-)

  • こもも

    こもも

    ありがとうございます!
    マットは冷たいかもしれません😅
    温めてみます!

    • 5月6日