
コメント

ぱんだ🐼
旦那でも温めたり焼くのみとか揚げるのみのようなものをすぐ食べれるようなものを冷凍で作り置きしてましたよ(^ ^)
材料など買いだめして作ってそれを消費しつつ私は過ごしました〜!
できるだけ旦那でも簡単に調理できるものを残しつつだったので私の入院中などはそれを食べてたりしたみたいです(笑)

ぽっぽ
里帰りはしないのでしょうか?
里帰りするのでご主人のご飯をどうしようかということでしょうか?
里帰りしないなら週末に買いだめ
里帰りするなら作って冷凍出来るものをストックするかお弁当でも買ってもらいます。

めめ
とにかく冷凍ストックしてました!
あと、野菜は当日便のネットスーパーとか使ってましたよ☺

やっぴ
まとめ買いして料理作って冷凍…でいいと思いますよ😊
作って冷凍したら旦那さんもいつでも食べられますし✨
-
みさき
解凍しても美味しく食べれる料理ありますか?
普段料理前の肉とか魚は冷凍することあっても、料理したものを冷凍したことないので😅- 5月6日
-
やっぴ
「つくおき」ってサイトで
色んな作り置きのレシピありますよ😊
冷凍できるものもたくさんあります💕- 5月6日
-
みさき
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 5月6日

はじめてのママリ🔰
生鮮食品はなるべく買わないでおきました!
買っても調理して冷凍保存!
少し身体には良くないかもしれませんが、パパッと調理できるもの(キット)買ってます。ウチは冷凍うどんなんか置いておくと勝手に食べてくれますが、ご主人の料理の腕前はいかがでしょうか?簡単にレシピ書いてあげるとできるかもしれませんね!

ののの
少しずつ買い物してます!
陣痛→入院になったら、母に
冷蔵庫の中身を持って帰ってと
頼んでいます!そのまま里帰りとなるので。
みさき
なんか旦那は私が入院中は、好きなものを食べるみたいです😅
外食だったりしたいみたいなので、余計どうしたらいいのか…