※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mararugoro
その他の疑問

今日子ども用品のお店で買い物をしました。おむつを4パックと、子どもに…

今日子ども用品のお店で買い物をしました。おむつを4パックと、子どもに服一着を1500円。
レジで子どもが愚図ってたのと、カード払いをしたので、合計金額はあまり気にせず払ってきました。

かえってきてレシートを見たらパーカーの値段が入ってませんでした。

300円位だったらラッキー!とか思っいゃいますが、1500円。
夫に言ったらラッキーじゃん!と言われ。

わりと家からも離れているお店ですが、高い金額なので、やはり店に伝えたほうがいいのか…
みなさんならどうします??

コメント

YY

一応、、、バレたら犯罪ですよ(^_^;)
またそのお店に買い物に行く時はないんですか??
あるなら特に、、、
1500円くらいでドキドキしなきゃいけないなら、わたしは払いに行きますー!

  • mararugoro

    mararugoro

    夫が休みのときに思いきって行く程度で、いつも混んでるところなので、正直あまり頻繁には行きたくないところで(^_^;)
    たまたま寄った場所なんです。
    そうですよね、犯罪ですよね。
    とりあえず連絡してみます。

    • 5月6日
yoshi

私だったら払いませんね。
明らかに店員さんのミスですし。
どうしても気が引ける、払いたいっていうのなら電話して自宅まで取りに来てもらえばいいと思います。
あちらのミスなのに離れている所にもう一度行くのはおかしいと思います。
私が働いていたお店は子供用品の店ではありませんが、そういった事があった場合、「こちらのミスですのでお代は結構です」とお断りしていました。

  • mararugoro

    mararugoro

    店員さんのミスだし、悪くないよ!と言われましたが、金額も金額でモヤモヤしちゃって(^_^;)
    じたくまで来てもらうことも手ですね。
    とりあえずどうすればいいか電話してみます。

    • 5月6日
ヘリポクター

ラッキーと思っちゃいますが、
ずっと気にしちゃいそうなので、
お店に電話して相談しますね。
ほんとは万引きしたんでしょとか思われるのもイヤだし。
お店が近くなくてあまり行かないことも踏まえて、支払いをどうするか相談します。
お金を取りに来てくれるのか、支払いに行かなきゃいけないのか。

  • mararugoro

    mararugoro

    やはり金額も金額で気になっちゃいますよね(^_^;)
    犯罪になったら嫌だし…

    電話して相談してみます。

    • 5月6日
くりまんじゅう

店側のミスですがずっとモヤモヤして過ごすのは嫌なのといい方変えれば犯罪ですよね。黙っててモヤモヤするくらいなら電話で伝えますね。取りに来て貰うかこちらから出向くなら少しは値引きして欲しいところですが?

  • mararugoro

    mararugoro

    モヤモヤしてる間は子どもに服を着せられないし…やはり間違いとは言え気づいたらもう犯罪ですよね(泣)

    そうですね、払いに行ったとしても車代引いてほしいとこです(笑)
    とりあえず連絡してみます。

    • 5月6日
はなめがね

遠くて頻繁に行かない場所なら、私は特に何もしません。
帰宅後に気付いたら尚のこと足が重いです。
私は逆に買ってもいないエビ天500円がなぜかレシートに追加になってて殺意湧きましたが、帰宅後に気付いてしまい、買ってないという証拠もない(食べ物なので食べて容器捨てれば証拠隠滅)ため泣き寝入りしました。

  • mararugoro

    mararugoro

    あまり行かないところならいいんでしょうかね??(^_^;)
    えび天500円加算て!食べ物は後からだと買ってたかどうかもわからないので難しいところですよね。
    私だったら1日落ち込みます(笑)

    • 5月6日