※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i.mama
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが夜泣かず長く寝ることは問題ないですか?昼や夕方は泣いて起きることもあるけど、今日は違います。無理に起こさなくても大丈夫でしょうか?

1ヶ月半の子で完母で育ててます
最後の授乳の時間から3時間経っても起きません。
起きても泣かないですぐにコテっと寝ちゃいました。
いつも昼、夕は泣いて起きたりするんですが今日だけなんで
無理に起こしてあげなくても大丈夫ですか?

夜も4時あいたり、この前なんかしっかり寝てくれて6時間もあきました。

コメント

LA

私の子もそんな時がありましたが
起こさなかったです😅💦💦
最高8時間寝てました🤷🏼‍♀️

  • i.mama

    i.mama

    ありがとうございます♪
    今の時期なので脱水症状とか気にしてしまって

    • 5月6日
  • LA

    LA

    脱水になるまでは
    赤ちゃんも寝ないと思うので
    大丈夫かと思います😆✨

    • 5月6日
ぱーら

もうお腹空いたら泣いてくれるので大丈夫ですよ✋️
体重の増えが悪い、おしっこが少ないとかあれば起こして飲ませることもありますが

  • i.mama

    i.mama

    脱水症状になるのではないかと心配で😂

    • 5月6日
  • ぱーら

    ぱーら

    汗たっぷりかいたり、炎天下でお散歩したりしたら飲ませないと脱水になるかもしれませんが💦自宅にいてそんなに全力で遊ぶような子じゃないなら大丈夫ですよ😰

    • 5月6日
4人のママ

うちも1ヶ月半の男の子ですが、母乳だと1時間から2時間で起きますね。
ミルクでも2時間半くらいで泣いてます。

病院では3時間で起こして!と言われてましたが、少しでも長く寝てくれるならありがたいですね。
起こしたくないです笑

  • i.mama

    i.mama

    最初の頃は起こしてでもあげてました笑

    よく寝たり寝なかったりなんなんでしょう笑
    よく寝れる時の理由が分かれば楽なんですけどね笑

    • 5月6日
  • 4人のママ

    4人のママ

    うちの場合は涼しいとよく寝ますね!

    • 5月6日