![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マリマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリマリ
つかまり立ちか伝い歩きくらいかな?と思います。
退屈だとぐずれちゃうので、絵本やおもちゃ、おやつなどあるといいと思いますよ😁
たまに外に出て気晴らししてあげた方がいいと思うので、抱っこひもやベビーカーもあるといいですね!
マリマリ
つかまり立ちか伝い歩きくらいかな?と思います。
退屈だとぐずれちゃうので、絵本やおもちゃ、おやつなどあるといいと思いますよ😁
たまに外に出て気晴らししてあげた方がいいと思うので、抱っこひもやベビーカーもあるといいですね!
「バウンサー」に関する質問
現在バウンサーで離乳食をあげていますが、 ハイチェアまたはローチェアを購入しようと思っています。 ローチェアよりハイチェアを使っている方が多い気がするのですが、ハイチェアの方が便利でしょうか? ちなみに我…
モヤッとするので聞いてください。 出産祝いとしてベビーカーとバウンサーを主人の両親買ってもらいました。初孫です。 自分の親は祝い金10万円です。こちらは子供の口座に入れる予定です。 主人側から頂いた物は選ばさ…
2人目出産の後友達に赤ちゃんグッズを 全部譲ってしまって😂 3人目を授かったのですが、 今回で最後の出産なので本当に いる物だけ買おうと思うのですが、 バウンサー➕インジェニュイティか オートのハイローチェアのみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😊おすわりできますか?バウンサーですか?寝ていましか?膝の上ですか?
基本うちの子供しかいなくて、みんな大人でちやほやされそうであまり抱っこ攻撃されたくなくて。。。
マリマリ
お座りはできると思いますよー。
一緒に食事する場所に、ベルト付きの椅子がない場合は、バンボなども必要かなと思います!暴れるんで😅
今の月齢がわかりませんが、赤ちゃんの離乳食とエプロンやお手拭きなども必要ですね😉
あと、私はスプレーの消毒液を常備してます。なんでも舐めるんで…。
ウチの子はその頃にはバウンサーでは大人しくしてませんでしたね…ハイハイするし😓
回避方法は、暴れてお邪魔したら悪いんで…って隅の方で遊んであげるか、寝かせるので、オムツ変えるので…などと違う部屋に行くとかですかね。
私も生まれたての頃は皆手を洗ってから触って!とか、タバコ吸ってる人近づかないで!と思ってましたが、逆にその頃には誰かが抱っこしててくれる方が自分がご飯食べたり休める時間がができてありがたかったので、大人が大勢いるところでは任せきりでした😂
ままり
ハイハイかぁ。
ママのひざに長時間すわっていられますか?
ハイハイはずっとしていますか?
10畳に20人くらい集まってトイレ以外身動きできない集まりで・゚・(゚´Д`゚)・゚・
マリマリ
お子さんの活発具合にもよりますが、ウチは動きたい盛りだったのでまず無理でしたね…😅
動けるようになって、珍しい場所だと特に興味持ったものにどんどん自分で近づいていこうとします。
どうしてもじっとさせたい時は、動画をスマホにダウンロードしといてそれを見せたりしてました。
途中で寝かしつけちゃうのが一番いいですが、あまりにも泣いたり大変だったら、先に帰らせてもらうのもありかもです😅
ままり
はぁ。
動き回るのかぁ。座るのがギリギリでスペースないんで想像つかないです。
コメントありがとうございました。