
コメント

春0313
私は、体重6㎏増加で栄養指導受けていました。
ご飯はカロリーを気にしながらたべないといけなく、毎日朝昼晩食べた物をノートにメモしてと指導を受けました。
炭水化物はなるべく避け、たんぱく質をいっぱいとるように言われました。
豆腐、納豆、あとは水分をたくさんとった方がいいと思います!
バランスよく食べすぎないように管理するしかないと思います。
食べたい物が思うように食べれないですが妊娠中は頑張って下さい!
春0313
私は、体重6㎏増加で栄養指導受けていました。
ご飯はカロリーを気にしながらたべないといけなく、毎日朝昼晩食べた物をノートにメモしてと指導を受けました。
炭水化物はなるべく避け、たんぱく質をいっぱいとるように言われました。
豆腐、納豆、あとは水分をたくさんとった方がいいと思います!
バランスよく食べすぎないように管理するしかないと思います。
食べたい物が思うように食べれないですが妊娠中は頑張って下さい!
「栄養」に関する質問
3回食いつから始めましたか? そろそろ3回食にしなければと思いつつ重い腰が上がりません🫠 私自身、栄養が取れればOK!毎日固定メニューで良い!というタイプなので3食考えるのが苦痛すぎます😓
1歳児のお弁当、おすすめのおかずありますか?👶 冷食でも大丈夫です。 野菜食べません🥦🙅♀️ 基本的に普段のご飯は 白米、煮魚、焼き魚、ポークビッツ、卵焼き、ベビーチーズ、餃子、ひじき煮、麺系 をルーティンで回し…
なんで運送業って簡単に休めないんですかね…。😔 旦那がトレーラーの運転手してます。 昨日の夜から風邪でダウンしてて 今朝37.6℃で薬飲んで出勤、帰ってきてから 別室で栄養ドリンク、薬、水分取ってひたすら寝て 今38.6…
サプリ・健康人気の質問ランキング
こはmama
そうなんですね!
やっぱり増えたら赤ちゃんにも
悪いし、自分も産む時にキツイんでしょーね?
頑張ります!ありがとうございます!