
コメント

春0313
私は、体重6㎏増加で栄養指導受けていました。
ご飯はカロリーを気にしながらたべないといけなく、毎日朝昼晩食べた物をノートにメモしてと指導を受けました。
炭水化物はなるべく避け、たんぱく質をいっぱいとるように言われました。
豆腐、納豆、あとは水分をたくさんとった方がいいと思います!
バランスよく食べすぎないように管理するしかないと思います。
食べたい物が思うように食べれないですが妊娠中は頑張って下さい!
春0313
私は、体重6㎏増加で栄養指導受けていました。
ご飯はカロリーを気にしながらたべないといけなく、毎日朝昼晩食べた物をノートにメモしてと指導を受けました。
炭水化物はなるべく避け、たんぱく質をいっぱいとるように言われました。
豆腐、納豆、あとは水分をたくさんとった方がいいと思います!
バランスよく食べすぎないように管理するしかないと思います。
食べたい物が思うように食べれないですが妊娠中は頑張って下さい!
「栄養」に関する質問
職場で栄養士しています。 調理師さんたちが、私に直接は言ってきませんが仕事への不満や私の悪口を言っているのが分かっています。 相手は私が知らないと思っているのかは分かりませんが、私は知っているので、「知らな…
栄養士として働いています。 調理師たちが、1人では何も言ったりやったりできないのに、2.3人になると団結力高まって私の悪口言ったりコソコソクスクスしてきます。笑 金魚のフンって思ってていいですかね?笑
料理があまり得意ではないですが、 実家の母が料理上手だったので自分のハードルを高くしてしまって、料理を手抜きしたり適当になると自己嫌悪になります。 おすすめの手抜きしても栄養バッチリなレシピ、 おすすめ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
こはmama
そうなんですね!
やっぱり増えたら赤ちゃんにも
悪いし、自分も産む時にキツイんでしょーね?
頑張ります!ありがとうございます!