
コメント

春0313
私は、体重6㎏増加で栄養指導受けていました。
ご飯はカロリーを気にしながらたべないといけなく、毎日朝昼晩食べた物をノートにメモしてと指導を受けました。
炭水化物はなるべく避け、たんぱく質をいっぱいとるように言われました。
豆腐、納豆、あとは水分をたくさんとった方がいいと思います!
バランスよく食べすぎないように管理するしかないと思います。
食べたい物が思うように食べれないですが妊娠中は頑張って下さい!
春0313
私は、体重6㎏増加で栄養指導受けていました。
ご飯はカロリーを気にしながらたべないといけなく、毎日朝昼晩食べた物をノートにメモしてと指導を受けました。
炭水化物はなるべく避け、たんぱく質をいっぱいとるように言われました。
豆腐、納豆、あとは水分をたくさんとった方がいいと思います!
バランスよく食べすぎないように管理するしかないと思います。
食べたい物が思うように食べれないですが妊娠中は頑張って下さい!
「栄養」に関する質問
体重増えたら元気になった、肌綺麗になったみたいないい話ないですか? bmi14で夫にも心配されるのですが、世の中痩せる マンジャロ ばかりで食べる意味も見いだせません💦 夫いわく、食べる意味なんか考えない栄養補給に…
医療従事者の方いますか?ざっとで大丈夫ですが予想をしりたいです。 大腸、小腸が癌でかなり細くなっててステージ4。 食事は食べれない、便もでてこない、肺にも転移してる。 現在、栄養剤を流し、お腹に穴を開けて便を…
1歳半、お米だけ食べません。 肉や魚、野菜などお米以外のものはバクバクたくさん食べるのですが、お米だけ本当に食べてくれず困っています。 お焼きにしても米粉の蒸しパンを出しても、丸呑みしようとするのかオエっと…
サプリ・健康人気の質問ランキング
こはmama
そうなんですね!
やっぱり増えたら赤ちゃんにも
悪いし、自分も産む時にキツイんでしょーね?
頑張ります!ありがとうございます!