![じーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よーこ
志木市の隣の朝霞市に住んでいます。
志木市は市の事業で志木市デマンド交通といって、乳幼児と保護者、妊婦、高齢者は、タクシーに500円程度の負担で乗れます。
車を所有されているなら必要ないですが、市内循環バスよりも使いやすいと思います。
詳細は市のホームページに載っています。
![じーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じーちゃん
( Д ) ⊙ ⊙塾が豊富なんですね
それは嬉しいですし、ららぽーとまでバスがあるのも嬉しすぎる😂
丁度住む所が志木駅、朝霞駅の間なんです😄是非行ってまます
![年子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子まま
25年間志木市に住んでいます\( ˆoˆ )/
志木市のどの辺りかにもよりますが子育てはしやすい地域だと思いますよ!
買い物や子供の遊ぶ場所も困りませんし♬
-
じーちゃん
志木市幸町になります☺
(`✧ω✧´)そうなんですかー安心しました😄- 5月7日
-
年子まま
幸町だと駅からも遠くないですし志木市は電車も便利ですしバスも常に走ってますから不便な事はないと思いますよ\( ˆoˆ )/- 5月7日
-
じーちゃん
ありがとうございます(*´ω`*)
- 5月7日
じーちゃん
( Д ) ⊙ ⊙ワンコインですか
確かにお得ですね。ありがとうございます😭
よーこ
その代わり市内循環バスがないようです。私は市民じゃないので使ったことないですが、申請は必要みたいです。
じーちゃん
ありがとうございます(*´ω`*)
お得な情報助かります…朝霞市にも近いのですが、おすすめのお店ありますかあ
よーこ
朝霞市でもいいですか?子連れだとハナカフェってところが子連れで行けるみたいです。私もママリで見た情報でまだ行ったことないですが(^o^;)
朝霞台駅だとおはなうどんってところが美味しいのと、アサカベーカリーというパン屋は良く買います。
志木市だと駅周辺(丸井)しか私は行かないですが、丸井や駅ビルは便利ですよね。志木駅からはららぽーと富士見までバスが出てるので、それもたまに利用します。子連れで色々遊べますし。
あとは柳瀬川で毎年お花見できますね。
あとは、まだまだ先ですが、志木駅周辺は塾が充実してるらしいです。うちは娘が来年小学校なので学童卒業したら志木駅辺りまで塾通いできたらいいなと思っています。
じーちゃん
下に書いちゃいました