※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

離乳食結構たべますが、ミルクはまだ必要ですか?もうすぐ9ヵ月です

離乳食結構たべますが、ミルクはまだ必要ですか?もうすぐ9ヵ月です

コメント

みかん

9ヶ月から3回食になって、ミルクは夜中だけです!!
どんどん離乳食だけになっていく時期なので、ミルクが減ってきたら、水分だけはこまめにあげたらいいと思います!!

ネネ

ご飯もちゃんと食べてるなら大丈夫だと思います♡うちは離乳食の方がよくなったみたいで全然飲まなくなったので10ヶ月で卒乳しました🤗

あやな

離乳食をモリモリ食べている子ならミルクはいらないんじゃないですかね✳︎
離乳食だけでは栄養素が心配だって時には補助的に少しあげてもいいかもしれませんね^_^
うちの子は朝昼で100〜150g食べるのですが、栄養面が心配なのでミルクを120mlほどあげてます。
出先で難しいときにはあげない時もあります。
寝る前には200mlあげてます。

ちゃん(^^)

うちは9ヶ月なる前くらいから離乳食の食べがいいので食後の授乳をやめましたよー。まもなく10ヶ月ですが、今は寝る前だけ授乳してます。
食べがよければ食後のは少しずつ様子を見ながら減らしてもいいかもしれないですね!
うちはまず夕食後をなくして、何日かして朝食後を減らして、、ってしていきました!