※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hnksk
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の娘が右の鼻から鼻水が出ていて、病院に行くか悩んでいます。症状は鼻水だけで他には咳や発熱はない状況。みなさんはどうしますか?

生後2ヶ月半の娘がいる新米ママです!
このGW後半に入ってから
ずっと右の鼻だけ鼻水が垂れています💦
くしゃみをしたら片方だけ飛び出てくる状態です💦
鼻水トッテですってあげては居るんですが
きりがなく(΄◉◞౪◟◉`)
明日病院に連れていくかどうか迷っています。
お乳も頻回にはなったけど
咳や発熱はないので病院もにいって
逆にへんな病気をもらうのも怖いし…
このまま様子を見るべきか病院にいくか
みなさんならどうされますか?😭

コメント

みー

生後4週間目の時、
鼻が出てるな、と思って病院へ行くとRSウィルスにかかっていました。
生後間もないし、すぐに様子観察の為入院しましたが、日に日に鼻水も増えて肺炎になってしまいました。
熱もなかったし、感染の心当たりも無かったのでびっくりしたけど、受診しててよかったと思いましたー‼
心配なら受診!ですね!!
何もなかったら安心して帰ったらいいんだし!

  • hnksk

    hnksk

    ありがとうございます!
    そうだったんですか!!
    若干鼻水の量が増えてきてるので
    明日病院行こうかと思います😭💦
    ありがとうございます!

    • 5月6日
  ⁺˳✧༚17mama  ⁺˳✧༚

鼻出ると赤ちゃん辛いので熱がなくても耳鼻科行くといいですよ!
病気かもしれないし、病気じゃなくても吸引してもらうだけでスッキリしたりします!
鼻水トッテって全然取れないですよね😅
うちの子はよく鼻水出るからスマイルキュート買ったら重宝してますよ❤️

  • hnksk

    hnksk

    ありがとうございます!
    耳鼻科!その考えがなかったです…笑
    スマイルキュートも検討してみます!
    色々ありがとうございます😊💕

    • 5月6日
ヒバリの子

生後1ヶ月の時、鼻詰まりでグスグスだったけど、日に日にひどくなって授乳の飲みが悪くなって体重が一瞬増えなくなった時がありました!
他のウイルス持って来そうでイヤですよね〜
でも、鼻吸引と小さくても飲めるシロップで、やっと最近治りました!
鼻は、約1ヶ月ぐらいかかりますよ(;o;)
でも、心臓の音とか喉を診てもらって、何も問題ありません!と言われたら安心できました!

  • hnksk

    hnksk

    1ヶ月も(΄◉◞౪◟◉`)
    うちも飲むのは飲むんですがすぐに疲れちゃうみたいで😥
    やっぱり心配なんです明日行けそうなら病院に連れて行こうかと思います!

    • 5月6日
あーりん

どのくらい続いてますか?
うちの子は1、2週間続きましたが吸い続けてたら治りました。一度病院も行きましたが吸ってもらっただけであまり意味がなかったです。。
むやみに行っても本当変な菌もらうだけなのでそこらへんは気をつけた方がいいですね!結構続いたり悪化するようなら病院行った方がいいかもです🙂

  • hnksk

    hnksk

    今で5日ほどです!自然と治ることもあるんですね😭❤️なら少し様子を見て続きそうなら病院いきます💦ありがとうございます😭

    • 5月6日