
コメント

退会ユーザー
5wだとまだつわりはないのでは?

ちぃ
私は6w2dに初受診して
胎嚢心拍確認できました (*^^*)
このときはまだ妊娠してるかも?って
ゆう症状一切なかったです (>_<)
妊娠に気付いたのも
生理が遅れてるってゆうことで
もしかして?と思ったので ☺️
悪阻も腹痛も個人差だと思います (o^^o)
体に気を付けてくださいね!
-
ぽんぽん
少し安心しました。
ありがとうございます- 5月6日

re.mama
息子の時に悪阻全く無くて
5wで胎嚢確認出来ましたよ(^^)
2人目は
5w頃から悪阻あり
6w1dに初診心拍まで確認出来ました(^^)
-
ぽんぽん
同じ人でも一人目と二人目で差ありますよね。
お腹のチクチク腰痛があまり無くなったことが不安ですが、明日前向きに臨みたいと思います!- 5月6日

あさみ
私は5週5日で心拍まで確認できました。ただ私の場合は早かったと思います。まさかまさかでした。
その時はまだ少しムカムカする程度でしたし、腰痛はなかったです。チクチクする痛みなら問題ないんじゃないですかね?一番表れたのは胸のハリと乳首痛でした。人それぞれですよ。赤ちゃん信じましょ。
-
ぽんぽん
胸のハリと、触ると若干痛いか?な?くらいはあります。信じて待ちます!
- 5月6日

りる
悪阻は。個人差ありますからね!私は5wから悪阻に悩まされました笑
腹痛も、個人差!
不安になるのが1番良くない!
とは言え、心配ですよね😂わかります。症状がないと尚のこと心配に、なりますよね、、でも、赤ちゃんを信じて♡明日は胎嚢でさえ「可愛い」と思えるはずです♡
楽しみに待ちましょう♡
-
ぽんぽん
そうですね。不安になっても明日見るまでわからないですもんね。
楽しみに待ちます!- 5月6日

あおい
5wくらいの時は妊娠に全く気づいていませんでした。
お腹の違和感、悪阻も全くなかったですよ◡̈⋆
-
ぽんぽん
お腹の痛みもなかったんですね。
私も無いので不安だったんですが。
明日を楽しみに待つことにします★- 5月6日

サバ缶
私は生理予定日あたり(4w)の方が5wより体調悪かったです!
チクチクした痛みも、気持ち悪さも、熱っぽさもありました( ;∀;)
悪阻は8wで始まりましたが、
それまでは全くありませんでした。
-
ぽんぽん
同じです!4wのがいろいろ妊娠してる症状が会ったんですが、収まってしまって不安だったんです。
でも信じて待つことにします!- 5月6日

なかこ
私も下腹の痛みや怠さはありますが、今のところ悪阻や腰痛など全くありません!
5w1dで胎嚢確認でき、明日が心拍確認の診察です。。ちゃんと元気に育ってくれているか心配ですが…お互いに赤ちゃんを信じて頑張りましょう😊✨
-
ぽんぽん
ありがとうございます!
そうですね。信じてがんばります!- 5月6日

ママリ
おめでとうございます♡
私は妊娠が判明する前に謎の体調不良からはじまり、5週3日で胎嚢確認、6週3日で心拍確認しました。
悪阻は6週からはじまりました
6週3日で心拍確認した後に、点滴してもらってました😓
私は5週の時は、疲労感はありましたが腹痛はありませんでしたよ。
-
ぽんぽん
確かに疲労感と眠気はあります。胸のハリも。お腹腰の痛みだけが会ったのが無くなったので不安になりましたが。
信じて明日病院行きます!- 5月6日

はじめてのママリ🔰
6wの腹痛について
何を食べても夜になると腹痛になり
毎日のように下痢をしています....
お腹の痛みも妊娠前に比べても痛みが強く、排便にも時間がかかります。
本当に毎日お腹を下すのですが
出血等はありません。。
5w2dに10mmの胎嚢も確認済みです!
同じような経験された方いますでしょうか...?
ぽんぽん
コメントありがとうございます。悪阻はこれからかも?とあまり心配してないのですが、お腹のチクチク?って妊娠して子宮が張る&伸びるから痛みを感じるという記事を見たので。ちゃんと育ってくれてるか心配になりました。