
コメント

R.Rmam
あたしベビーフードばかりでした😅
二人目もそのつもりです💦
自分で作るより栄養とれそうな気がして(笑)

mi
うちは、ベビーフード頼りっぱなしですよ😅💦申し訳ないぐらい💦
-
Pちゃん
作るのも苦手で離乳食余計に苦手で😣頼っちゃっていいんですかね😣✨✨
- 5月6日

えむみき
はじめての子の時は必死に手作り手作りと思っていろいろしましたが、あまり食べず😅

えむみき
途中で投稿してしまいました。
すみませんm(_ _)m
↑続きです。
あまり食べず…市販のものをあげたら凄く食べたので、無理せず市販のものに頼りました😊2人目が覚め7ヶ月ですが、市販のものばかりです(笑)
-
Pちゃん
いえいえ、ありがとうございます😊
そうなんですね、市販の娘もよく食べます。笑 あたしも頼る事にします☺️笑 コメントありがとうございます😭✨✨- 5月6日

たっこ
私も手作りする時間が作れるのかなと心配でしたが、
作り始めてみると、
まとめて作って冷凍しておけるので、
案外大変じゃなかったです😃
これ苦手そうだなぁーと思ったら、
かぼちゃとか甘い食材と合わせてみよう!とか、
実験みたいでちょっと楽しいですよ🎵
そして、全部食べてくれると嬉しさも倍増です😄
あと、赤ちゃん本舗とかに、
かぼちゃやじゃがいものフレークがあるので、
それだとお湯をかけたらペーストの完成です。
それに他の野菜をあわせたりするだけでも、1品できたり、
これから始まるたんぱく質も、
豆腐やヨーグルトやきな粉などは、
調理も簡単で、手間じゃないですよ😄
常に作らなくても、
ちょっと余裕があるなぁって時だけでもいいかなぁと思います😃
-
Pちゃん
そうなんですね!!
離乳食作るの大変そうでベビーフードに頼ってばかりですが
あたしも余裕があるときはなるべく簡単なのからでも頑張ってみます😣
コメントありがとうございます☺️- 5月6日

ヤマト
全然いいと思いますよ~😄
栄養バランスもしっかりしているし、何より手作りで食べてくれないとかのママのストレスを考えたら余裕があって穏やかに育児できる方が赤ちゃんも嬉しいんじゃないかなって🎵
もう少し大きくなれば大人のご飯を取り分けてあげられるようになるし💡
母親の味はそれからでも十分に味わってもらえますしね😉
-
Pちゃん
そうなんですよ😣色んな種類のものが沢山あるので栄養取れそうでつい買ってしまいます、
ほんと作るの苦手で😭
そう言って頂けて安心しました。・°°・(>_<)・°°・。
コメントありがとうございます😣✨- 5月6日
Pちゃん
そうなんですね!!安心しました😣コメントありがとうございます☺️