※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこ
ココロ・悩み

昨日里帰りから帰宅し、家族3人での生活が始まりました。掃除欲が強いけど家事は手を抜きたい。掃除頻度について皆さんはどうしていますか?

昨日里帰りを終え、今日から旦那と息子と私の3人での生活がスタートします!!
私は睡眠不足になるとイライラしてしまうタイプなので、寝れるときは寝て、
家事は少し手を抜いて……なんて思ってます。
ただ妊娠中から異常に掃除したい欲がすごく、出産してからもそれは変わってません。
毎日掃除してたんですが、子供が産まれたとなるとそうはいかず……。
みなさんは週にどれくらいそうじしてますか??

コメント

A

毎日してます!私の場合は犬もいるので><てをぬけるときはぬいてもいいとおもいます!

  • ゆこ

    ゆこ

    犬いれば大変ですよね(--;)
    抜けるときはぬくようにします!

    • 5月6日
kaoriino

みなさんすごいです😱
週2-3です(笑)

  • ゆこ

    ゆこ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 5月6日
かなえ

朝弁当作る時に起きるので作り終わってから掃除します!私は毎日してます😊朝は寝ていてくれるので!ぐずってる時もあるのでそういう時はお昼の機嫌のいい時間帯にやってます✌️床ふきと掃除機は絶対しないと嫌なのでしてます!

  • ゆこ

    ゆこ

    わかります!
    掃除は手抜きしないでやろうと思います!

    • 5月6日
deleted user

週に3日です!
クイックルワイパーで床なぞるだけです😃
仕事してるのでそのくらいしか無理ですね😅

  • ゆこ

    ゆこ

    かなり大変ですね(--;)

    • 5月6日
ちひちゃん

できる時にしてますが、ぐずったりしてるときはクイックルワイパーだけでも!と思ってしてます。あとはリビングと子供が過ごす部屋だけ!とか。それか、最終的には抱っこ紐で抱っこしながら家事してます(笑)

麗

ウチ息子が家中ハイハイパトロールするので、毎日掃除機かけてクイックルワイパーしてます💪🏼😊