
コメント

にこママ☺
歯ブラシをえんぴつ持ちにすると、余計な力も入らず、細かく動かしやすいです。
縦にしたり横にしたり、歯にあわせて磨きます。
最後にシートでふいたり、お茶を飲ませてました、ぶくぶくできるようなるまでは。
にこママ☺
歯ブラシをえんぴつ持ちにすると、余計な力も入らず、細かく動かしやすいです。
縦にしたり横にしたり、歯にあわせて磨きます。
最後にシートでふいたり、お茶を飲ませてました、ぶくぶくできるようなるまでは。
「歯ブラシ」に関する質問
私がうるさいですか? 旦那の行動が不潔でたまりません… ・歯磨きは寝る前のみ(たまにしない) ・朝起きて洗顔しない ・お風呂のお湯は3日以上変えない ・う○こしてもティッシュに付かなくなるまで拭かないため パンツを…
結婚生活7年目で旦那が30代半ばに入ってから不潔?になってほんとに無理です。子供もいます。 仕事の作業着のまま寝室に横になる、水虫ではないけど足が荒れててとにかく臭いのに病院にいかず素手で掻いてる→その手を洗わ…
奥歯まで届きやすい大人用の歯ブラシでおすすめ教えてください😭 1番奥の歯が虫歯になりかけてしまい、歯磨きがあまり届いてないかもって言われました… 奥歯心掛けて磨くようにしてますがどんなに頑張って口を開けても届…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さぁちゃん
歯磨き粉などはつけませんでした??☺️
にこママ☺
基本つけませんでしたが、歯磨きをいやがったときに、ジェルをつけると口をあけてくれました。
ドラッグストアとかに売ってます。ぶどう味とかいちごの。うちはミッキーのです。フッ素もはいっているから、よさそうです。
アンパンマンの白い歯みがき粉は、まだからいみたいですし、あわあわになるので、今でも嫌がり、まだ早いみたいです。
ちなみに、元歯科衛生士です。
久しぶりにこんなお話ができて嬉しかったです。
ありがとうございます😆💕✨
さぁちゃん
なるほど!
ずっと歯磨きシートだったので
歯ブラシにもチャレンジしてみます☺️
歯科衛生士さんなんですね!!
こちらこそ歯科衛生士さんに
教えていただき嬉しいです☺️💗