

なぎ.*
産褥期になんて事を‥。
抱かれる為に家族になったんじゃありません!!
お子さんを守って育ててくれた奥さんにそれはないΣ(|||▽||| )!!!
時間が過ぎて体型が戻ったら強気で仕返ししましょう(ฅ`ω´ฅ)!!
私も戻したい!戻します!!
今はダイエットよりもお身体しっかり休めて回復してください✨

やっちゃん
男の人って勝手ですよね、、

退会ユーザー
わざわざそんなこと言わなくてもいいのに。
もうなんで男ってすぐ抱ける抱けないの話になるんですかね。
気にしないでください!!
てか、産後1ヶ月も経ってないのに7キロ減ってすごい思いますけど😳

maachan
そんな言い方ひどすぎですよー
自分でも好きで太ったんじゃないし、
まだ出産後で簡単にすぐには体重戻らないって分からないの!
特に出産後はホルモンバランスが激しいからそんな言い方されたら正直泣けますよ
(T_T)

まま
まだ産後間もないのに😭
旦那様、あり得ないです😭
逆にその時期で体型戻ってる人の方が珍しいし
慣れない育児で大変なのにもうすこしmimimiさんのこと考えてもいいのに。と、思いました😭

あかちゃんまん
それは辛い😔
それだけ体重落ちたのすごいと思います!!
私は無理に落とそうとしてご飯すくなくしたら、母乳の出が悪くなったので、「もぉ気にせずたべよ!」ともりもり食べてます❤️
子供のことが1番です😌
義理母には、男の人は女が子供子供ってなったら浮気する。とか言われてイラッとしましたが、浮気するなら子供とはあわせないって言ってあります😌(笑)

pipi
他人の旦那様に失礼ですが、最低ですね。
体はって、命懸けで生んでるのに。
それに、お腹の皮は伸びるしおっぱいの皮膚も伸びて授乳後は、形もわるくなるっていうけど、誰の子やと。

Chloe
思いやりが圧倒的に欠けてますね😖
普通、出産してくれた奥さんに対しておつかれさま、の気持ちになるのでは?😢
将来、旦那様がハゲたら思いっきり仕返ししましょう❗️

Muuたろ
ふざけてますね。
なら、お前がお腹で育てておまえが産めよ。って感じですね。
自分の大事な子供を産んでくれた嫁さんにむかってその言葉はほんとないですね。カスですね。
これから生まれてから当分(数年は)子育てで手いっぱいだし、太りたくて太ってるわけじゃないのに、、、。
痛い思いして子供を産んだあとに
そんなの、、、ほんとにお気持ちお察しします。

ぱるぱる
私もそれ言われました。たくさん泣きましたね、、。まだ体重戻ってなくてデブだデブだと言われますが、最近は開き直って、自分のこと棚に上げて何言ってるのさっていう時あります笑 私も、1ヶ月も経ってないのにそんだけ落ちてるのには驚きです!

あいたそ
私なんか妊娠前から20キロ以上増で本当デブ!
デブデブとからかわれて最初は気にもしてなかったけど流石に20キロ増えると洋服も入らなくて正直悩んでて旦那にこんなのやだよね〜って言ったら気にしないよって言ってくれてまぁ豚だけどねって毎日言われてます😅
それにしても抱けないとか酷すぎますね😡
私だったらぶん殴ってますよ!
じゃあ変わりにお前が妊娠経験してみろ!!って笑

退会ユーザー
わたし妊娠前59キロで妊娠中70キロ
現在産後太りで74キロ(笑)
セルライトやばいな~腹やばいな~って
言われまくりです!!!

ママ2
私は悪阻ひどくプラス3キロくらいしか1人め増えなかったですが、、、産んで元の体重にすぐもどったもののやはり骨盤の関係や母乳の関係で産前に履いていたボストムはウエストがきつく半年は入らなかったです💦
骨盤が、ゆがんだり産後の体は1番産んだ方が気にするのに、、、。洋服も母乳が出るし大きくなるしでピッタリなTシャツ好きな私には着れないことが悲しかったです( ; ; )
コメント