
コメント

はじめてのママリ🔰
私も最初は心配でした(笑)でもすぐうつ伏せなるのでそのまま寝かせてます。
横向いてますし、寝返り、寝返り返りができるからとりあえず大丈夫かなーと😅

てん
うち、、いつもそうです。。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます😊
- 5月8日

みみ
うちは4ヶ月からうつ伏せで寝かせてます( ̄▽ ̄;)
同じく戻しても戻してもうつ伏せになるし、最初は心配で子供の横にタオルや水の入ったペットボトルなど置いてましたが全然意味なくてやめました💦
うつ伏せ寝が好きみたいです😂
今は仰向けになったり横向きになったり動き回ってます!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます😊
- 5月8日

あおい
ウチは3人とも4ヶ月あたりからうつ伏せ寝でした!
そっちの方が落ち着くのか、よく寝てくれていたので、何も気にしてませんでしたが…
6ヶ月半であれば、問題ないと思いますよ☺︎
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます😊
- 5月8日

C
うちも次女が6ヶ月に入った頃から、何度直しても、うつ伏せで寝るようになりました。どうにか、うつ伏せにならないようやなタオルを丸めてシーツの下に入れてみたりしても、全然ダメで…
色々調べてみると、首がすわってる月齢で顔を横に向けられてれば大丈夫というのが多いので、窒息に繋がってしまいそうなタオルやぬいぐるみ、枕等を近くに置かないとかの環境対策以外は、何もしなくなりました。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます😊
- 5月8日
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます😊